こんにちは

ここ最近はオリンピック観戦しながら家で盛り上がっています

韓国の放送で見ているので当たり前に韓国の選手が中心になってしまうのですが、それでもやっぱり日本人が出ていると日本人を応援してしまいます



日本のメダルラッシュ本当素晴らしいですね

先日の日韓女子バレーの対決は本当に面白くて!!デュースまで行って日本が負けてしまって...本当に悔しかったですが、コレはかなりいい戦いでした

私は中学校時代からバレーボールをやっていて、高校もバレーのスポーツ推薦で入ったのでバレーは見るのもやるのも大好きで



スポーツ推薦での入学なんてものすごいスーパースポーツ出来そうに聞こえてしまいますがw
実際は特別うまかった訳ではなく、バレーのスポーツ推薦で入学したのでもちろんバレー部に入部したんですけど
推薦じゃなく普通に入学してきた人の方が全然うまかったです...



そうなるとなんとなくバレー部に居ずらくなり...なのですぐ高校は辞めました
はは...

ここで踏ん張ることが出来なかった自分はまだまだ甘かったし、今となれば退学はいい選択ではなかったけど...

まぁ、それでも生きていけてます

人生には挫折も必要なんですかね
(?)

そうそう
日本食が恋しいなぁ〜なんて思っていたらなにやらInstagramでめちゃくちゃ美味しそうな天丼専門店を発見



旦那に見せたら旦那も美味しそう!!食べてみたいねー!ということで車を走らせてきました

自宅から車で10分〜15分で到着

온센(オンセン)
という名前の日本風な天丼専門店

店内に入ったら先ずはレジでお会計をした後に席で待つような先払いのスタイルでした

コロナ対策で入店時には紙に書いてある番号に電話をかけて、自分の入店記録を電話で残します

わぁ〜!!写真だけでもかなり美味しそうなが伝わってきますよね

私たちはオンセン天丼と
アナゴ天丼を注文

店内はどこか日本を感じるような作りや色味になっていて
飲み物が麦茶っぽいお茶だったり、たくあんがセルフで置いてあったりして雰囲気もかなり日本を醸し出していました

クハァァ(⊙ꇴ⊙)
ここの難点としては料理が出てくるまでの時間がものすごく長い〜



と言っても20~25分ぐらいなのですが...
韓国の食堂に行くと席に着いた瞬間におかずが運ばれてきて、注文を受けて5分以内に出てくるようなところが多いのでせっかちさんな旦那はもうイライラ

天ぷらで揚げ物だし、ひとつひとつ丁寧にあげているのが見えたので時間がかかるのは理解できますが...

そして!!待ちに待った天丼が来ましたぁ〜

じゃーん

こっちはオンセン天丼

エビ、温泉卵、海苔、ナス、かぼちゃ、レンコン、ししとう

サックサクパリパリなのが写真で伝わりますよね


内容はオンセン天丼にアナゴが1本追加されてるものでした

もうびっくりするぐらいパリパリで

天丼って天ぷらを一回タレに沈めてからご飯の上に乗っけるもんだと思うんですけど
ここはもう揚げた天ぷらと少しのタレって感じで

タレはテーブルの上にあったので、足りなければタレを別の皿で浸して食べるような食べ方をオススメていて
タレに浸してしまうとこういう圧倒的なビジュアルにはならないからあえてタレは別に出すスタイルなのかなぁとも思うのですが

まさにインスタ映えを考えて作られたように感じました



私は普通に美味しいとは思いましたが...つゆだくな天丼というよりかはパリパリな天ぷらとご飯っていう感じで

タレも甘さが少し足りず日本のとはちょっと違うかなぁ〜

旦那は日本で食べた天ぷらチェーン店の「てんや」の天ぷらの方が全然美味しかったと言っていました

たぶん待たされたっていう事の不満がもう溜まっていたので、その後に出てきた料理ってそんなに高く評価できないですよね

行列と分かっていて並んだわけではないので

でもやはり人気店だけあって私達が入った後にもたくさんお客さんが入ってきて、食べる頃には店内は満席になっていました

またわざわざ食べに行くかって言われたら微妙な所ですが...
インスタで見て食べたかったから食べれて満足です



たくさん店舗があるので行きたい方はNAVERの地図見てみてください

そうそう!!昨日書いた使い方の分からなかった
노각

노각はすごい夏らしい味がしてキュウリと大根のハーフみたいな感じ?笑
お酢を入れたのでさっぱり食べられます

常備菜は何種類か毎回作るようにしていて、ここ最近のヒットはおでんポックンです



韓国おでんは安く売っているし、材料も少ないのでチャチャッと作れる最近の定番です

隠し味でオイスターソースを少し入れるとコクのある味になります


韓国に来てから作る料理はついつい赤くなりがちなんですが

子供が食べれない物もまだ多いので子供用の箸休めとして辛くないものも毎回作るようにしています

当たり前かもしれないですが韓国に来てから辛いものを食べる率が高くなって、生野菜はほとんど食べなくなりました

元々料理を作るのは大好きで日本で料理教室やパン教室にも通っていたので
落ち着いたら韓国の韓国料理教室に行きたいなぁ〜

今週から多文化家族センターでの韓国語教室も始まる予定なのでわくわくです

でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





