こんにちは。マネージャーの山城です。
4月8日より、いよいよ2017年度春季リーグ戦が開幕しました。

昨シーズンのリーグ戦では、創部以来初の2部リーグ優勝を果たし、1部リーグとの入替戦に出場したものの、惜しくもあと一歩のところで1部昇格を逃した私たち青山学院大学。
小早川監督とともに、部員全員で伊勢神宮に行き、今季こそ1部昇格を果たせるようにと、しっかり参拝してきました。

また今年から新たな試みとして、3月末に関西合宿に行ってきました。
3泊4日、選手たちは監督からみっちりと指導していただき、チーム力の向上を図りました。
その成果もあり、私たち青山学院大学の現在の順位は第2位と、なかなか良いスタートを切れています。

新人として早速チームの即戦力となっている、サイドの中道(東亜学園卒)とセッターの望月(駿台学園卒)この2人が、リーグ戦を通してどこまで大きくそして一年生らしく元気に成長してくれるか、というのは私たちの大きなポイントとなっております。
さらにキャプテン木下、副キャプテン高岡を中心に、4年生がどうチームをまとめ上げるか、また4年の松島の存在も大きく、黙って俺についてこい❗と流石かごんま、コートの中では背中で言葉を語っており、グイグイ後輩をリードしている姿にも期待がかかります。

「志は高かるべし。考えて考えて考え抜け!」
という監督からの熱いお言葉を胸に、1部昇格を目指し頑張ってきました。
皆さま今季も熱いご声援、宜しくお願い致します。

{9352E62D-F7D6-4E95-950E-F3D40033DF2F}