お久しぶりです★
本日はジャイケルマクソンの観覧に
行って参りました!!
ネタバレありなんで…関西住みの方
ネタバレ嫌な人は見ないでください!!
整理番号は19番★
まぁなかなかかな…なんておもいながら
席につくと…02列目のド真ん中!!
でも前には出演者が見るテレビが
置いてあるので実質01列目のど真ん中!!
そぉ…なんやかんや一番良い席でした★
本日は新企画!!
『ジャイケル自叙伝』
ゲスト席と思われる席の後ろには
布に隠されたものが03つ…
前説はお馴染み『女と男』
誰かの入り時間が遅かったのかー…
トラブルなのかわかりませんが
めちゃくちゃ前説長かった!!(>_<)
そして、出演者登場!!
一番最初に後藤さん★次々出てこられて
女性レギュラーはあきちゃんでした☆
あきちゃんが出てくると毎回必ず
『可愛いー』と観客が沸くのですがー…
毎回必ず陣くんが…
『ね、可愛いでしょー★可愛いって岩尾』
って必ずのんちゃんをイジらはるんですよね
今回の企画は…
今、芸人本が売れているとゆうことで
芸人さんの自叙伝について話をしよう
とゆう至ってシンプルな企画。
レギュラー陣の前には過去に出版した
本が置かれていましてー…
あきちゃんはあきちゃんが飼っている
ワンちゃんの写真などが載せられている
『あきあずき』とゆう本。
中川家礼二は礼二の大好きな電車の本
『笑う鉄道』とゆう本。
フットはM-1とってすぐくらいに出された
自叙伝ではありませんがー…
『人類のルール』とゆう本。
あずきちゃん本当に可愛いです★
陣くんが今日も天然爆発でした☆
陣内:『本物の犬飼うんやったらコッチ(本)
のほう飼うわー!!安いもん★』
陣くん可愛いです!!笑
つづいて…
礼二の笑う鉄道の値段を聞いて一言。
後藤:『鉄道買うより全然安いじゃないですか』
陣くんに乗っかりましたp(^^)q
もう億単位ですからね!!
会場大爆笑でした。
そしてー…
フットの人類のルール。
あきあずきも笑う鉄道もジャイケルの
スタッフさんが本屋で買ってきた
ものなんですが…人類のルールに関しては
どこの本屋に行っても無く…。
ネットオークションで01円で落札。
送料が350円かかったそうで…
なんとも悲しいお話でした。
定価は1400円くらいなので…
1000倍安いんですよね(ノ><)ノ
リアルに傷ついていたフットでした。
さて、ゲスト★
01人目は、『ホームレス中学生』
著作 麒麟 田村裕
02人目は、『京大芸人』
著作 ロザン 菅広文
03人目は、『クリスマスには焼魚にロウソクを』
著作 中川家 剛
でした★
布が被せられていたのはそれぞれが
書いた本が棚に並べられていてー…
それぞれの本について語られます。
セットチェンジ中のお話。
セットチェンジのためしばらく撮影が
ストップしましてー…
後藤さんをひたすら観察していたナッツ…
あきちゃんの本が気になったのか
後藤:『本見せてェや』
と、あきちゃんの本を手にとり…
後藤:『あずき可愛いなー』
とニコニコしながら見てはって…
一人でずーっと『可愛い』を連呼。
あきちゃん:『あずき、可愛いでしょー』
後藤:『(本を見ながら)違うで。可愛いって
あきちゃんのことゆーてるねんで。』
と、サラっと男前発言…。
会場は爆笑でしたが、ナッツは一人
自分がゆわれたかのようにキュンと
してしまいましたo(><)o笑
撮影再開。
色々とエピソードが語られていく中…
ホームレス中学生を執筆中の田村を
横丁終わりによく見ていたフットや陣くん
田村自身その頃、麒麟の単独ライブと
同時進行で忙しく…もう自分で書けない
ゴーストライターを使おうとまで
追い込まれたときの話です…。
どや顔で語り始めた後藤さん。
後藤:『ゴーストライターを使う
とゆうところまできていてねー
そこで兄さんが!!(自慢げに自分を
指指しながら)自分で書かな意味ないやろ
最後までちやんとやれ!!ってゆーたんですよ』
とめちゃくちゃどや顔で…。
なんか田村の話になると…
俺に任せとけ!といわんばかりに
しゃべりだす後藤さんp(^^)q
そーゆうところ好きやなぁなんて
思いながら見ていました。
剛に関しては…
ジャイケルメンバーでさえ本を出版
してることを全く知らなかったみたいで…
全く告知もする気のないお兄ちゃんに
みんな呆れていました(^^ゞ笑
出版社の方が登場★
田村はワニブックスの吉本さん。
菅ちゃんは講談社の成澤さん。
(お兄ちゃんは忘れました…)
なんと菅ちゃんとコンビを組んでいた
成澤さん。フットの人類のルールを
担当されたのも成澤さんとゆうことで…
『消したい過去だ…』的なことを
おっしゃられていました(。。;)笑
そして、出版社の方にジャイケルメンバーで
自叙伝を出すなら、自分の会社で
誰の自叙伝が出したいかー…
とゆう質問に…。
ワニブックスさん→後藤さん
講談社さん→のんちゃん
幻冬社さん?→のんちゃん
とゆうことでフットが大人気でした!!
ワニブックス吉本さんが何故後藤さんを
選ばれたかといいますとー…
次課長河本さんの本も担当された
吉本さん。田村も河本さんも二人ともが
後藤さんのお話をしていたらしく…
後藤さんの半生を洗いざらい話して
いただいて是非、ワニブックスから
出したいと…それと、ツッコミの人が書く方が
おもしろいそうです。
ワニブックスでもし出すならば
ホームレス中学生で稼いだお金を使って
思い存分宣伝します!!
と、までおっしゃられていました★
ホームレス中学生によって二階級出世された
吉本さんが直々に後藤さんを選んだ
とゆうことは…もしかしたら実現
されるかもしれませんねp(^^)q
そして、2社から選ばれたのんちゃん
2社とものんちゃんの恋愛について
書きたいといわれていました。
草食系男子が最近流行っているとゆうか
最近よくゆわれていますよね?
ブサイクランキングで選ばれている中
可愛い彼女と付きあってるのんちゃんに
すごく興味があると…ジャイケルメンバーからも
めちゃくちゃ進められていて
後藤:『お前書けや』
と、めちゃくちゃ進めていました。
菅ちゃんが本のPR中のエピソードを
語っているときに後藤さんはとゆうと…
人類のルールを真剣に読んでいました。
どんなんやったかなとゆわんばかりに
真剣に読む後藤さん…そしてその隣で
のんちゃんものぞき見していました。
後藤さんが本を読んだあとは
のんちゃんがまた真剣に読んでいて…
もうちょっと菅ちゃんの話聞いたげて!!!
なんて思いながらー…
ナッツもフットをガン見していたため
菅ちゃんの話しを聞いてませんでした(>_<)
新コーナーなかなか良かった★
まぁ次回は無いような気がしますが…
なんやかんやゆるーい感じがやっぱり
関西の番組やなージャイケルやなー
なんて思いながら見ていました★
とりあえず後藤さん!!
やっぱりカッコ良かったp(^^)q
収録終わりにゲストの方に
後藤:『ありがとうございました』
と一人ずついわはるんですよね。
二人とも後輩やし…『ありがとう』
ってゆうんかなーとか思ってたけど…
なんかすごい良いなー…って…
いつも最後の方に出ていかはって…
また後藤さんが好きになりました★
放送は09月23日です★
関西ではのお話ですがー…
是非ご覧ください。