相方とわ、かれこれ
長くお付き合いさせていただいております(^ω^)


が!!


ちょっとばかし
(↑相当かも笑)

おばかな相方について
ちょっとずつ話してきたいと思います☆



なんとゆうか、
昔からお勉強わすきじゃなくて


とゆうか、部活ッ子で勉強にわ縁のなかった相方。



「源頼朝」を中2のとき

「げんよりあさ」と読んでクラス大爆笑



run の進行形 running を
本気でランニングシャツだと勘違い



catch を cat の複数形だと思っている





ほかにも多々伝説を残してる彼








中でも1番印象に残ってるテストの答案。






空欄に当てはまる語を書け。

問一、豊臣秀吉は、1588年に農民から刀を奪う(    )を行った。

                      答、 刀狩




彼の答えは‥‥





















      答、 どろぼう










(゜Д゜)‥‥‥‥。










なぜ‥‥‥?



もうすこしマシなこと書こうよ‥‥‥



あとで、答案用紙見ながら、

「なんでこうやって書いたの?(^^;」って聞いたら



「だって漢字わかんなかったんだよー
平仮名でも三角くらいくれるかと思って」





‥‥‥‥(゜ω゜)?





ちょっとまて?;



どろぼうって答

あってると思ったの?




平仮名だからバツもらったとでも?





馬鹿丸出し(´Д`)



バツをもらったのわね、

あなたが泥棒って漢字を
書けなかったからでわなくて




刀狩って書けなかったからなんだよ(^ω^)?






ちょっとおもしろい相方


こいつ馬鹿だなーって思った方、
ペタ コメント してやってくださいね♪