おはよう!
こんにちは!
こんばんは!(*ˊᗜˋ*)/
数日経ちましたが、近所では無いけど県内で1番インコを入荷するペットショップに行ってきました。
前回のブログの日に行ってきたんですけど。
結論から言いますと、クリアフライトもハルクインもおらず。
残念(´・ω・`)
でも、白い羽根に腹や尾羽根が薄い紫で、私好みの子を見つけてしまった。




羽が生え揃って来るのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
詳しい人に聞くと、チークパッチまで色抜けしてるから「スパングル・ダブルファクター・ホワイト」の色残りじゃないかとの事。
なるほど。
そして、類に漏らさず私が気に入って買う子メスばかりw
この子もメスでしたw
スパングル・ダブルファクター・ホワイトは単色で黒目で、世間に多く出回ってる品種。
特徴が「ダークアイドクリア」と同じなんだけども、ダークアイドクリアは血筋を証明できなければ名乗れないマニア向けな品種。
スパングル・ダブルファクターは小雪さん以来です。
お迎えもあれば旅立ちもあります。
うちにいるオカメインコの新しいお家への旅立ちの日が決まりました。
イエローフェイスのライラックも同じ日に新しいお家に旅立ちです。
残るオカメインコはwfシナモン♀なので、そのうち迎えるのはwfノーマル♂ですね。
上手くオスメスになればいいのですが。
旅立つ子はwfパールなので、ホントなら一番初めに迎えたwfシナモンパールがいれば良かったのですが、朝起きて見たら突然死で、ショックを受けてたらブリーダーさんからの計らいでうちに来たのがwfシナモンでした。
このwfシナモンは遺伝子的にメスなので、あとはオスを合わせるだけです。
旅立つwfパールはオスっぽいんですがはっきり性別が分からないのと、私が家に残すなら「wfノーマル×wfシナモン」のように色違いを置きたいというのが私の好みであることがわかったので、知り合いの友人に譲る事に。
近いところにお渡しなので少し安心です( ˙꒳˙ )
イエローフェイスライラック、別名ライラックレインボーは知り合いに譲る事に。
オスなのですが、つがいだったメスが亡くなってしまい、ちょうど悩みがあったのでお譲りを決めました。
悩みというのは、生まれる子が全員イエローフェイスであったという事ですw
ほんと、漏らさず全員イエローフェイスでした。
黄色の遺伝子強すぎです(^_^;)
こんなことがあって、どうしようかなと思ってたところでメスが亡くなったのでイエローフェイスくんには新しいお家に旅立っていただくことに。
これによって、うちのライラックは1ペアのみになります。
お譲り先の知り合いも凄くいい人なので、安心してお譲りできます(*´ω`*)
色々ありますが、最近の私は、巡り合わせというものを考えて行動をしています。
お金面も、ここでこれを買うべき?今じゃない??と考え、上手く立ち回ることが出来たらお金が上手に回ったり、時間でも上手く立ち回ることが出来れば良いタイミングで後日にいいことが起こったり。
お金面はほんとに少ないので上手にやりくりしないと給料前にすっからかんになってしまうんですw
私はオカルトや神様を信じてるのでこんな感じに考えてるんですが、この考え方になってからいい事が増えた気がします。
あ、宗教とかじゃなくて自分の考え方の話なので変な風に見ないでくださいねw
でも、本当に巡り合わせを上手に巡らせることが出来たらいいことが起こります。
実際の話で言うと、本当は無理して2羽お迎え予定だったんですが、先程のインコちゃん1羽だけのお迎えにしたら、臨時収入が決まり余裕を持って2週間後に2羽目をお迎えする予定を立てることが出来た。
きっと、お迎えに行けってことだからお迎えの時には運命の子がいるのかもしれない。
楽しみにしてよう(*´ω`*)
この話はそこで予定が決まることは決まってて、たまたま私の予定が噛み合っただけの偶然なる必然であるとは思いますが、信じた者勝ちだと思ってますw
皆さんが信じるものはなんでしょうか?
何かありますか??
話は変わりまして。
本日(10/10)愛猫たちのバースデーをしました!
るぅは2歳、まるも2歳、たまはハーフバースデー。
本当はもう少し早くやりたかったんですが、バースデーケーキが届いたのが昨日(10/9)だったもので、今になりました。



まるとたまはペロッと食べましたΨ( 'ч' ☆)
るぅは少食なのでいつも食べきれず、残りをまるやたまにあげます。
今回はまるも満足したみたいで食べなかったので、たまにあげたらペロり。
ほんとよく食べるなぁ、たまは。
これで猫たちのお祝いは幕を閉じました。
あっ!
ケーキは猫用だったけど私が美味しくいただきましたΨ( 'ч' ☆)w
今夜考え事してたら家庭用コピー機が欲しいなぁと。
ブリーダーを始めたら、確認書とか作った方がいいと思って原紙は作ってあるんだけど、一々コンビニに行くのは中々に面倒くさい。
これを解消するにはコピー機が必要だなと思いまして、いくらするのか早速検索。
今って5000円くらいからあるんですね!!
安いな!
どこかで買いたいと思う。
でもどこに置こうかな(๑¯ω¯๑)ウム。
今回はこの辺で!
(*>∀<)ノ))またねー!