mi-chan家の晩ご飯
今日はパパのリクエストの手作りパン・サラダスパゲティーと
豆腐のミートソースチーズかけ
豆腐のミートソースかけはテレビでやってて一度作ってみたら
パパの大好物に…。
しかも、超カンタン![]()
10分ぐらいで出来ちゃう主婦の味方![]()
パンも2ケ月程前、何となく作ってみようかな~って思って焼いたら
結構おいしくて出来て家族に好評
娘は卵アレルギーなので手作りだと安心だし
のパンを
作ったりすると喜んでくれるから、時々作ってまーす
卵アレルギーって結構大変で買い物する時も一つ一つ調べないと
いけないし、料理とかも悩むんだよね
満3歳になったらもう一度病院で血液検査
して、大丈夫だったら
少しずつ玉子料理を食べれるんだけどなぁ。
今日は七夕、娘が早く卵を食べれるようにお願いしようかな
丼占い
昨日見たテレビ番組で、丼特集をやってて
そこで丼占いっていう占いがあるって言ってたことを
思い出して今日やってみた
ちなみに私は《カルビ丼》 … 脂肪が多いので肥満や
成人病にも注意が必要です。だって
肥満って言葉に敏感な私。かなりショック
パパは《深川丼》 … 金運は普通で、あまり貯まりませんが
全然気にしません。お金は使える時に使ってしまおうと
思っています。だって![]()
全くダメじゃん![]()
娘は《親子丼》 … 感情の起伏が小さいのですが、ある時、
突然きれることがあります。だって
確かに突然大きな声で叫んだりするよぉ![]()
てな、感じでした。
他にも向いてる職業とか色々書いてたので、
皆さんもよかったら話のネタにやってみて下さい
丼占いはココ 
公園
今日は家族3人で公園に遊びに行って来た
実は娘はかなりビビり
最初は公園に行っても”抱っこして、抱っこして”と何のために遊びに
来たか分からないやんって感じで、もしかして運動オンチ
と
思った程ビビってた。
でも今では少しずつ慣れてきて、パパが休みになると
”大きな公園に行きたい、行きたい”とパパにねだり
で
公園へ![]()
の写真、活発そうに見えるけど、実は半べそ掻いて
”助けて~”って言いながら渡っているところ
パパが横にいたから何とか渡りきったけど、やっぱり
怖がり屋の娘でした。
パパは自称スポーツマンらしく、娘はどっちに似たんだろうって
話になってどうやら私に似てると言いたいみたい。
私も運動神経が
ってほどじゃないけど、そこそこ出来る![]()
でもそんなのどっちでもいいよね
だって半べそ掻きながら一生懸命頑張ってる娘の姿が
とってもカワイイから![]()

