ここまでくれば…。
今日は娘の歯医者さん
と言っても、虫歯ではなく1歳半ぐらいから定期的にフッ素を
塗ってもらいに行っているんだけど、ほんの5分ぐらいで終わる
簡単な事![]()
今までも何回も行っているし、病院嫌いの娘にはちゃんと
病院に行く事を説明してから行くようにしてるので、娘には昨日
“ 明日歯医者さんに行って歯磨きしてもらうからね ” って
言っておいた。
その時は別になんともなかった娘だが、今朝になって態度が
急変![]()
しかも、今週に入ってからずっと “ お腹が痛い、痛い ” と言って
いて昨日の夜中も起きてきてお腹が痛いと言い出した
少し便秘気味だったのもあるけど、もう一点気になることがあった
ので、今日は歯医者さんの前に小児科にも連れて行こうと思い
娘に尋ねた。
かかりつけの小児科だけは怖くない娘だけど、今日に限っては
イヤイヤのオンパレード
早く行かないと歯医者さんに遅れてしまうと思い、急いでいる私を
よそに泣いて泣いて泣きまくる
きっと、お隣さんに虐待していると思われる程の叫びよう
![]()
病院嫌いもここまでくれば、手の付け様がなく…
泣きたいのは私の方で、どうしていいのかも分からず途方に暮れ…。
人が変われば聞くかもしれないと思い、パパに
で娘に言って
もらったけど、やっぱり泣いてばかり![]()
で、パパに相談してとりえずは、歯医者さんはキャンセルして
小児科だけでも連れて行ったら
と言われたので、歯医者さんに
電話して別の日に替えてもらう羽目になりました。
それから、おばあちゃんから “ 今から行くからね ” と電話あり
(どうやらパパがおばあちゃんに電話をしてくれたみたい)
娘におばあちゃんを迎えに行こうって言って家を出て病院へ。
しかし、病院の前に着くとまた、号泣
看護師さんがどうにかなだめてくれたので、先生に診察して
もらう事が出来ました
で、気になる事はというと…
少し前に書いたトイレトレーニング![]()
おしっこはトイレで出来るようになったんだけど、
はというと…。
全然トイレで出来ず、今週初めておまるで出来たんだけど
先生曰く、トイレやおまるでしないといけない事は分かってる。
でもやっぱり娘としてはそれが嫌で、かと言ってオムツにするのは
ダメって事も分かってる。
性格が真面目だから、そういう事を考えてストレスを感じてるんだと
思うとの事。
私もそんな感じがして、先生にトイレトレーニングの事を話したん
だけど3歳の娘がストレスを感じるって、そこまで追い込ませた
私が悪いな~って思うと何とも言えない気分になり…。
なので当分はトイレトレーニングも休憩
今日行けなかった歯医者さんも、8月の末に行くんだけど
また今日みたいな事にならないか心配で、今日は昨日とは違い
精神的に疲れ果てたmi-chanです