防災・生きる術について学んだ | ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

万年英語勉強中なダメ女ですが、旅が好き!今は食べまきにハマり中でアボカドやらパイナップルやら栽培してます!相棒はシュナウザーのハカセ。

ついこの前、具体的な解決策を教えてよ!ということを書いたばかりですが
一昨日、TVで興味深い特集をやっていて食い入るように見てしまった。

BS TBSの『ニュース少年探偵団』
http://www.bs-tbs.co.jp/news_tanteidan/

子供向けだったけど。

出演している子タレの名前が「さんごちゃん」「ファイトくん」で
一瞬こんな顔(  ゚ ▽ ゚ ;)に・・・。
あぁ、これが当たり前な時代に突入してるのね
わかってはいてもまだ違和感あるわ


気になる内容は防災特集

台風が来たら何が危険でどうするべきか?
火事になったそのとき、アナタのとるべき行動は?
被災したら寝床、トイレをどうやって作るか?
無人島で水を作るには?

などなど、ガールスカウトちっくなやつ。
生きる知恵みたいなの、いいよね。

大人でも勉強になったよ~~。
これBSじゃなくて地上波でやるべし!

以下覚え書き φ(.. )

《火事》
  • 消火栓は50mおきにある
  • 火を消すにはまず下の方に放水

《地震》
  • 東京ガスは震度5以上だとガスが自動停止する
  • 家の中で比較的安全なのは、柱のある玄関とトイレ
    ただしトイレは閉じ込められる危険性あり
  • 家具の転倒防止つっぱり棒は壁側に設置する




《噴火》
  • 富士山が噴火したら東京は10cmほど火山灰が積もるとの予測
  • 火山灰は濡らすと固まってしまうので、ホウキで掃いてゴミ袋を2重にして捨てる
    桜島のある鹿児島では克灰袋(こくはいぶくろ)がある

《竜巻》
  • 竜巻が来たら外なら側溝、家の中なら浴槽に逃げる
    これ、ちょうど越谷(埼玉)で竜巻発生したしタイムリー!



他にも「アルミ缶をつかってごはんを炊く」や「避難所でのプライバシーの守り方」など、学ぶこと多かった。

こういう知識って知ってた方がいいに越したことはないけど、
同時に、すごい時代になってきたとも感じる。
だって子供の頃、こんな未来は予測してなかったもんなー。
そのうち、各家庭で防弾チョッキとガスマスク常備が当たり前の世の中になったりして・・・?
(((( ;°Д°))))



子供番組と侮るなかれ!
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村