行き先は、土耳古!! | ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

万年英語勉強中なダメ女ですが、旅が好き!今は食べまきにハマり中でアボカドやらパイナップルやら栽培してます!相棒はシュナウザーのハカセ。

旅ってきました!


行き先は、土耳古

ど、どじこ・・・?

いえいえ、トルコでございます~

ちょっと誰よ!?
こんな漢字を当てはめたのはーーっ!!
これだとトルコの魅力がぜんぜん感じられないじゃないヽ(`Д´)ノ


わたしなら十路古にするなぁ
☆ 文明の十字路
☆ 古い遺跡も残る街
    って印象になりませんかね? ( ̄∇ ̄+)
  え、ならない? 土耳古とさほど変わりなし??


というわけで、トルコです!
ちなみにトルコって地図で見るとこんなところにあります↓

$ヒビノタネ-2010.3.25


わたしはこうやって世界地図で見るまで、
トルコがイラクの上にあるとは知りませんでしたよ (°д°;)
そしてロシア・・・でかすぎだ (=◇=;)

今年2010年は、イスタンブールがヨーロッパ文化首都とされていて、
学会やら会談やらトルコで行われるものが多いそうで、
トルコは注目されているんだとか。
  ヨーロッパ文化首都なのはいいとして、その注目度合いがどのくらいなのか気になるところ


難しいことはどうでもいいけど、
もっとトルコがメジャーな旅行先になったらいいな~

だってわたしがトルコに行くと言うと、
ほとんどの人から「トルコ?珍しいね~」と言われましたから。
あまり旅行先として選ばれないみたいです。

なーぜー?
  


さてさて今回のトルコ旅は
怒涛の移動観光で、めいいっぱい詰めました!!な福袋的ツアー

もっとこうだったらいいのに~~と思う部分も多々ありましたが

・ 初めての中近東
・ トルコ語ができない
・ 限られた日数の中で、個人では移動が難しそう

ということでツアーにしたので文句は言えない ( ̄_ ̄ i)
   特に移動の面では個人だとかなり大変だと思われます!


けど、もし次の機会があれば個人で行きたいな~~
個人旅行経験者によると、スケジュールががっつり組まれてるツアーは旅とはいえない!らしいので。(^▽^;)
  じゃぁなんだ、ツアーは遠足か?



逆にツアーの良いところはツアーメイトとの出会い。

出会いと言ってもアッチではなく、
仕事も環境もまったく違う人と話す機会がある、という意味の出会いね

  わたしの時はなぜか医療関係者率が高かった!
  でも皆さんお相手のいる方ばかりで・・・残念(笑)




あとは、寝てても目的地に着くし、荷物も運んでくれる
ごはんもホテルも飛行機も手続き全部やってくれるのもありがたい。
そして個人よりも安心度が高いのも魅力だわね

でも、今回の旅ではまだまだ見たりないと感じたので、
いつかバックパック背負って遺跡巡りをしてやるわい!(θωθ)ふふふ

トルコ記事つづきます!



にほんブログ村 その他日記ブログへ
↑ ポチっとお願いします ↑