平成6年6月16日(水)発売、「静岡新聞」の記事です。
ミス黒船 グランプリに米村さん 下田
開国の歴史を現在に伝える下田市最大の観光イベント「第五十五回黒船祭-日米修好百四十周年・ペリー生誕二百年」が十六日、開幕した。十八日までの三日間、記念式典や公式パレードなど市内各所でさまざまな催しが繰り広げられる。黒船祭開幕前夜の十五日夜、同祭に彩りを添える、「'94ミス黒船コンテスト」が下田市民文化会館で行われ、水戸市の学生米村由紀子さん(二三)がミス黒船グランプリの栄冠に輝いた。
コンテストには、全国から応募のあった百九十人の中から、書類審査をパスした二十一人が出場した。参加者らは思い思いの洋服姿でステージに立ち、漫画家の小島功さんを委員長とする審査委員団の質問にはきはきと答えて、会場から大きな拍手、声援を浴びた。
ミス黒船グランプリに輝いた米村さんは青森県出身で、東洋美術史を勉強中の茨城大人文学部の四年生。
「下田市のPRに全力を尽くしたいですね。早く両親に伝えたい」と笑顔いっぱいに喜びを話した。
またミス黒船には鬼塚綾子さん(二三)=学生、神奈川県平塚市=伊集院みゆきさん(十九)=学生、東京都東久留米市=、水仙娘には●●由美子さん(二○)=学生、横浜市=と尾崎まみさん(二○)=学生、東京都八王子市=、あじさい娘には森崎香織さん(二四)=会社員、大阪市=と後藤悦子さん(二○)=会社員、横浜市。
勢ぞろいしたミスたち。中央がミス黒船グランプリの米村さん=下田市民文化会館