どうやったらできる?を考える | 【タスクコーチング】変わりたいを叶えるタスクコーチ✨長谷部薫✨

【タスクコーチング】変わりたいを叶えるタスクコーチ✨長谷部薫✨

【タスクコーチング】SE13年間で磨いた思考整理・
タスク整理能力を使って
女性起業家さんの時間を作れるよう
タスクコーチングをしています



❤︎日々感じたこと
❤︎行動管理のやり方
❤︎幸せに自分らしく生きるための考え方


などをお伝えします


こんばんは
女性起業家さんの仕事時間1/2、
売上2倍以上にする
タスクコーチ  長谷部薫です。


【自己紹介】
SE13年間で磨いた思考整理
タスク整理能力を使って
女性起業家さんのタスクコーチングをしています

はじめましての方はこちら



毎週日曜5:30〜はスケジューリング会✨


5:30〜6:20黙々タイム
6:20〜max7:00おしゃべりタイム
をしてるんだけど



今日は
日帰りで東京
6:51の新幹線🚄



スケジュール破綻・・・🤤
 



なーんてことはなく、
FBライブがスマホからできなかったので
30分パソコン片手に駅構内うろつきながら
ライブしました🤣
(皆騒がしくてごめんよ笑)
 
 
 
 

皆「やりたい」気持ちを
秒で消しがちなんよね💦
 

 
 

移動時間を考えたら今日は
スケジューリング会を
しないほうが楽だったかもしれない

でもさ
大事なのは
「どうやったらできるか」
を考えること
 
 
 
 
 
そしたら、
「早めに家出て駅におればいいやん💡」
とか
「スマホからのFBライブが無理から
 パソコン持ち歩いたらいいやん💡
とか
アイデアがでてくる✨





 

パソコン片手でいつも通りできないから

ライブにコメントがあったら
愛子さんに読んでいただいて、
写真はひろみんに撮っていただいて、
合同イベントの告知は
ゆうちゃんにしてもらって、

こんなゆるーい場を参加してくれてる
皆が受け入れてくれて
皆に頼りまくって一つの空間をつくる✨
(めちゃくちゃありがとう♡)
 
 
 


 
 
問いかけの質が
人生を変える。
 
 
 



 
 
「お金がないから」
「時間がないから」
「子供が・・・家族が・・・」
「私にはできないから」

 
やる前から諦めてない?🥰
 

難しいかも、ってことも
案外考えたらできることだらけだよ✨



「どうやったらできる?」
を考えてみてね💕

素敵な週末を💕



ダイヤモンド まずはこちら ダイヤモンド
タスクコーチング
についての詳細はこちらっ下矢印