地元のフラワーアレンジメントのレッスンへ行ってきた・・・今日は秋のバラを使ったアレンジ・・・

 

オータムローズ・・・冬支度をしたバラは夏のバラに比べて花弁が多いそうだ・・・見た感じあまりそうは思えなかったが(^^;)・・・

 

そして今回の花材は色が濃い・・・秋色ということなのかしら・・・

 

コンシンネ(後ろの細い葉っぱが開いた)・・・をポイントとして秋色らしく仕上げる・・・言葉にすると・・・なんて簡単な・・・

 

そうよね・・・標題の説明だものね・・・簡潔に・・・よね

 

 

コンシンネを挿してから・・・次の一手・・・が出てこず・・・悩んだ~・・・長考?・・・沈思黙考?・・・大袈裟だ・・・

 

後からみると正面の花たちが暗い・・・左にグルーピングしたバラを正面にした方が良かったかも・・・

 

華やかな印象にしたかったのだけど・・・中心にドラセナの重なりを作ったのだけど・・・見えな~い・・・

 

 

こちらはお世話になっている世故ツイン三の受付へ・・・