お正月休みは断捨離の続き(?)のように・・・整理をしていた・・・本とかDVDとか・・・収集物とか

 

小説類はかなり整理した・・・仕事で使用する専門書は今回廃棄することにした・・・持っている物がかなり古いので、今は新しい本が沢山でているしね・・・

 

今年の目標として読書量を増やそうと思っている・・・で、処分できるものは今のうちに・・・

 

以前はブックオフ等に持参したが・・・手間を考えるとちょっと面倒かな・・・価格もそれほどでもないしね・・・

 

今までも本の整理をしてきた・・・今回はとうとう本は棚一つだけとなった・・・少しだけ、どうしても捨てられない物は押し入れの奥に・・・

 

 

料理のレシピ本・・・以前大分整理したのだが・・・最近また増えてしまった・・・それとプリントアウトしてファイリングした物が多くなった・・・

 

1度ブリンとして・・・いざ作るときに探すと見つからず・・・またプリントしてしまう・・・ということも多々ある・・・

 

整理したら同じレシピを3部刷っている物があった・・・整理しているつもりで全くできてないのよね・・・

 

 

そして1番場所をとっているもの・・・(スヌーピーを除いてだが)・・・DVD・・・以前VHS類は処分した・・・それよりもDVDはかなりコンパクトだが、枚数があると、やはり場所をとる・・・

 

購入した物もあるし・・・レンタルして自分用にDVDにやいたものも多々ある・・・少しずつ整理してきたが・・・

 

まだ300枚以上ある・・・・昔昔の映画から最近のものまで・・・劇場で観た作品を見るとその当時の思いでも蘇る・・・

 

いよいよこのDVDの処理をするときが来たみたいだ・・・今は観たい映画は簡単に直ぐに観ることができるしね・・・

 

この休みには整理仕切れなかったが・・・少しずつ処分していかなくては・・・

 

そういえば私は外付けのハードディスクにも残していたのだった・・・そちらを残しておけばいいのだ・・・

 

DVDが無くなったらかなりのスペースが出来る・・・そこに何を・・・違う違う・・・(^^;)