東京に大雪が降ったのが22日の月曜日・・・あれから50年振りとかの寒波が襲っている・・・

 

東京が毎日氷点下を記録しているのだもの・・・雪が溶けないのは当たり前かもしれない・・・

 

自宅近辺は裏通りで一軒家が多い・・・今回は裏通りでも雪かきがされて普通に歩ける状態になっている・・・

 

我が家の前は裏通りからもう一つ奥に入る・・・ご近所さんは身体の不自由な一人暮らしの家が2軒だった・・・最近空き家だった奥に幼稚園児のいる夫婦が越してきた・・・

 

今までは雪かきは我が家の仕事だった・・・今回はお子さんの雪だるまを作りながら雪かきをしてくれた・・・

 

息子がした後、さらに道幅を広げてくれた・・・とても助かった・・・

 

 

駅からまっすぐに伸びている表通り・・・駅近辺は店舗があるのでそこの方々が雪かきをしてくれた・・・

 

私が借りている駐輪場から駅までは今日は普通に歩けた・・・ところが

駅から100メートル位からは所々雪がそのまま残っている・・・

 

車が走るので多少は少なくなっている・・・しかし、この寒波のせいか、あちこちで凍ってしまっている・・・それも道幅そのまんまに残っている・・・

 

全く店舗がないわけではない・・・会社があったり塾があったり・・・一つの塾前は綺麗に雪かきがなされていた・・・

 

その向かいにある塾前は申し訳程度の雪かき・・・・この違いはなんなのかしら・・・

 

会社前に駐車場があり車が4台止まっている・・・雪が被ったままだし・・・雪かきをした後が全くない・・・歩くのが怖い怖い・・・

 

大勢の人が通る場所・・・確かに雪かきは大変かもしれないけど・・・

 

 

ヒャッホー・・・書類無事送付・・・カウントゼロ~・・・

 

審査の結果が来るまでの1ヶ月間は通常の仕事が出来る・・・