AfricaTwinの食い道楽日記

AfricaTwinの食い道楽日記

ブログの説明を入力します。

久しぶりのブログ更新

最近はInstagramばっかりたった 


毎年この時期になると気になっていた 富良野のとほ宿 道楽館さんで行ってるアスパラフェスタ 

ついに決行の時が来た




金土日曜日 二泊三日 

今が旬 アスパラガス食べまくろう


まずは移動手段の確保

飛行機はジェットスター

成田-旭川間 去年就航したんで それ活用!

安い 片道¥6000円 でも席の足元が狭いから 最前列を予約で確保 (少し追金必要だけど)

最安値で行くには色々工夫が必要 

その中で一番は手荷物 総重量7キロ バックとハンドバック合計2個に限られる

もちろん追加料金支払えば 増やせるけど 最安値で行かないと

カメラは必須だけどレンズが重い 

手荷物総重量7キロに納めるには 単焦点レンズしか持っていけない


吟味した結果 本体EosR6 レンズ50mmF1.8.  16mmF2.8 これに着替え入れたら総重量6.5キロになった ギリセーフ

 

24日 早朝出発 日暮里駅から京成スカイライナー乗車 日暮里駅でお腹空いたからネギトロ丼



スカイライナー乗車したら段々旅の気分になってきたわ

初の成田空港第三ターミナル 第一第二とちがって寂しい 心なしか館内アナウンスも冷たい気がする

どうでもいいけど 建物も質素な作りだ事
今日の飛行機

最前列 目の前 CAさんが座る 
少し恥ずかしい

最前列シート座った時の目線

旭川空港到着 なんとビックリ! レンタカー予約 千歳空港で予約してた 笑いなが空港カウンターの人に変更してもらった
たすかり

おなかすいた 道の駅美瑛丘のくら 
限定カレー
地元野菜ゴロゴロ美味しい

あった 今回の目的のアスパラガス


今晩の道楽館夕食 楽しみだ
初めて見た アスパラ畑


道楽館到着


楽しみな夕食








そんでもって芸術的な朝食




さて今日は何しよう
ジェットコースターの路

吹上温泉
外気温度1度 5月なのに雪


もう最高やん

キタキツネ君お出迎え


昼御飯 白金温泉のジンギスカン専門店




最高の肉 おかわりして おなかパンパン
天空の園 凄曇閣で 露天風呂
他人が入浴してたから写真は無しだけど 口コミ通りリピートしたくなる所

さて宿に戻ろう
今日も ご飯は アスパラフェス
夕食




あすぱら三昧
朝食


今日の旭川空港12時発 ジェットスターで帰る😢

道楽館の主人に聞いた アスパラお土産買うところ 美瑛のふるさと市場




朝取れアスパラ購入 ここ地元の人に人気で 旬の物 朝並んで買わないと買えないからって事でオープン30分前から並んでゲット
オープンからアスパラは秒殺で売り切れた


さぁ 自宅に帰ろう!
旭川空港発12時 成田空港行き乗車
今晩の夕御飯のアスパラガス食べに帰ろう
終了!