日本で二番目に古い商店街!?「佐竹商店街」
現在、元浅草でリフォームの現場があり、金物屋を探すべく近くの商店街へ。
味がある商店街だなと思い調べてみると、日本で二番目に古い商店街だとか。
久しぶりに商店街散策のテーマで書いてみます。
早速商店街の入り口なにやらあります。
MVアグスタ!!希少125S!!
70年代の名車がなぜこんなところにっ!?
お店の店主さんに許可を頂き写真を撮らせていただきました。
隣のベスパも良い味出してます。
うーん、かっこいい・・・。
因みに私もこの日はたまたまこんなバイクで現場へ出ていました。
同じ年代くらいのホンダCL350
店主さんも相当お好きなようで、初対面にもかかわらずいろいろとお話しできました笑
旧車バイク乗りは初対面でも分かり合えるんだ・・・。
更に奥へと進みます。
平日昼前とあって人通りはまばらだけどなんかいい感じ。
昭和な感じのカフェで昼食としました。
ざっと商店街をまわりましたが、結局お目当ての金物はみつからず・・・。
まあ、ただの寄り道になってしまいましたが、いいんだ・・・125Sとは良いものを見させて頂きました!
商店街、情緒があってやっぱりいいものです。