ダウンサイジング 後編 | 自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

ダウンサイジング 後編

続きです。


さて、ワタクシにとって「ディスイズサイコーニチョードイイホンダー」である事がわかった「フィットハイブリッドRS」ですが、ここで一つ大事な超えなければならない壁がある事を忘れてはいけません。


コマンド?→「せっとく」→だれに?→「よめ」


ここがとても重要ですね。

燃費の経済性について5年もすれば元が取れる事を説明し、それは任せるという事で乗り換えの了解を頂きました!

ここから事態は思わぬ方向に・・・。


フィットのカタログを見てると、うちの奥さんこんな写真に目が行ったようです。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

フィットハイブリッドRSのインテリアイメージ


「マニュアルのシフトノブってかっこいいよね~・・・」


あれ?てっきり自分の選択肢としては、はなからオートマしか考えてなかったのだけどこれは・・・!?


どうやらうちの奥さん、マニュアル車に興味があった模様。


MT車に乗るなんて趣味の車が買えるようになったらかなと思っていましたが、これはこの機会しかない!

って事で夢のMT車を検討することになりました。


さあ、なかなか面白くなってきたゾ。

MT車とくれば候補から外していたコイツを入れないわけにはいけません。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
SUZUKI スイフトスポーツ!6MT!!

燃費は普通のスイフトよりもちょっと悪くて、大体15km/L。

実燃費もMTの場合そんなに違わないようです。まあ14km/L以上走れば今の燃費の倍ですから条件はクリアです。


コイツの走りはとても評判が良いです。

コンパクトなボディに凝縮された走りへの拘りがビシビシと伝わってくる車種の様です。


悩ましいっすねー。スバルもまだ見てないしなぁ。決めきれるのだろうか・・・。

今週末はディーラー巡り行って参ります。