フジヤマ100kmライドの顛末 後半 | 自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

フジヤマ100kmライドの顛末 後半

さて、前回からの続きです。


小休憩をしたのち河口湖へ向かいます。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
途中、奇妙な建物が。

どうやら山梨名物のほうとう屋さんらしいです。

ちょっと気になる建物ですね。中はどうなっているのやら。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
そして、河口湖へ到着!

スタート時は曇っていた空もすっかり晴れて、富士山が綺麗に見えました!


ちょうどお昼になったのでここら辺で昼食です。
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
天ざる御膳で体力回復!


次は西湖へ!
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
この辺から同行した弟に引き離されがちになります。

やはり足の鍛えがまだまだですね。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
青木が原の樹海を横目に走ります。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
道の駅 朝霧高原にて休憩。ここからも富士が綺麗に見えます!

やっぱり、富士は日本一の山ですね。いや、ここまで綺麗な山は海外にも無いかな?

この道の駅でようやく中間地点を通過です。ちょっと時間的にやばいか・・・?


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
高原の牛さん達を横目に走るも、この辺からかなり必死になってきました。


刻々と迫る夕暮れ、そして限界に来ているワタクシの右ふくらはぎ・・・。

必死に走ります。そして休みます。また走ります。

繰り返すも、全然進まなくなる自転車。悲鳴をあげる足。

そして、ついに動かなくなる自転車。

すいません!

今回の富士山一周ライド、完走ならずですorz

くぅー、悔しい!!


最後の方はもう写真を撮る事も忘れ、ただ必死にペダルを回すのみ。

ロードレースの漫画で極限状態を描いていることが良くありますが、ちょっとだけ体感できました。

まさに「言うことを聞いてくれ俺の足!!」状態。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
渡辺 航先生 「弱虫ペダル」より 熱い自転車漫画です!


そして、リタイア地点である「富士山こどもの国」

御殿場から反時計回りで約8割地点でしょうか・・・。

辺りは日が沈み、すっかり暗くなってきました。


なんとかタクシーを呼び、自転車を積んで御殿場駅まで下山。

同行していた弟も一緒に下山します。※あともう少しで一周出来たのに・・・すまぬ!


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

無念のリタイア地点「こどもの国」の正門にて。


辺りは街灯も無くまっくら。富士山は何も語らず、ただただ雄大でした・・・。

星綺麗だったなぁ・・・


リベンジは必ず果たします!待ってろよぉ富士山!!