恐怖心=かっこよさ!?
子供の頃から何となく感じていたある感情があります。
どうにもワタクシ、無機質な巨大な建造物を目の前にすると得も言われぬ恐怖感にとらわれます。
※あとガスタンクなんかもそうなんですよね。
これが東京タワーとかスカイツリーとか人の気配を感じられる巨大建造物はなんとも無いんですけどね。
ゾクッと来るのは無機質な工業系の巨大建築物に多いです。
でも、ちょっと最近はこの考えが変わって来てて、恐怖心=かっこよさに繋がるんではないかと考えるようになりました。
正月に行った川崎工業地帯なんかもそうですね。恐ろしさを感じながらも怖いもの見たさで、近付いてしまう。
そんな魅力が巨大建築物にあると思います。
今度機会があれば完成間近のトンネルとかの見学会とか行ってみようかと考えてます。
巨大なシールドマシンで掘った、地下世界にぽっかりとあいた巨大なトンネル。ゾクゾクしますねぇ。
調布駅が地下化工事中。見学会いつかなぁ?