三日坊主撃破!! | 自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

三日坊主撃破!!

先日始めました夜の自転車トレーニングですが、めでたく三日坊主は破られました!


今日は少しコースを変えて見ます。

向かうは近所のヒルクライム通称「読売ランドの丘」!



自分、マニアですが!?-tore01
いつも多摩川は渡りませんが、今日は橋を渡っていざ新境地へ!


と勇むものの急にポツリと降って来ました。雨ですよぉ汗

折角出てきたので、雨を回避するべく引き返します。


自分、マニアですが!?-tore02
稲城大橋の方からぐるっと廻って


自分、マニアですが!?-tore03
いつも使っている古本屋さんを通り過ぎたところで、雨が完全にやみました!


ここで、ちょうど元のルートに戻れそうだったので急遽、当初の目的地に向かいます。


自分、マニアですが!?-tore04
目指すはあの遠くで光っている鉄塔の更に上!!


自分、マニアですが!?-tore05
山登り中。結構な勾配です。


自分、マニアですが!?-tore10
着きました~。結構汗かきましたよ・・・


自分、マニアですが!?-tore06
苦労した分綺麗な夜景が!!


自分、マニアですが!?-tore07
随分下の方に車が見えます。


自分、マニアですが!?-tore08
帰りがけの多摩川にて。


自分、マニアですが!?-tore09
今回の走行距離は17km後半。ヒルクライムあったので25km近く走ったこの前の倍は疲れました。

今回は綺麗な夜景も見れてかなり充実したコースを見つけました!!


そして、今回からの夜トレにiphoneの無料アプリ「BikeMate Lite」を導入してみました。

GPSと連動させて走ったコースを記録できる優れものです。


自分、マニアですが!?


自分、マニアですが!?-bikemate

他にもスピード、走行距離、標高、平均速度、最高速度など無料ながらサイクルコンピューター顔負けの

機能がついててすごいです。

ただ、パソコンにデータが取り込めないという事がネックで、今回はコース添付出来ませんでした。

それでも、こういったデータを取っておくだけでもかなりのモチベーションに繋がり、

とてもいいものを見つけました!!

自分、マニアですが!?-makube
マ・クベ談


他にも自転車アプリ色々と出ているようなので自分にあったものを探してみよう。