きっかけはミニベロ | 自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

きっかけはミニベロ

久々のチャリネタですね。


今回は先日、自分がチャリにはまるきっかけになったミニベロに乗って、弟が遊びに来たのでその模様を。


早速チャリ中毒の原因でもあるミニベロがコレ
自分、マニアですが!?-tyrell01
tyrell(タイレル) モデルは忘れちゃいました。今度教えて~。

出会った時より随分いじってるみたいです。


10万円オーバーのチャリですが、金額を最初聞いた時「チャリに10万以上かい!?」と

今の自分からは想像出来ない、まあ一般的なリアクションしていたのを思い出します。

2年位前の話ですが、その頃はまだチャリ熱に発症しておらず、10万出したら原付買えるじゃんとか

野暮な発想していたもんです。


自分、マニアですが!?-tyrell02
このチャリ、ミニベロとあなどると痛い目に会います。

この撮影の前にサイクリングロードを流してきたのですが、自分のBMCレースマスターに引けをとらない

加速力を持っています。


追記:サイクリングの途中、自分のBMCパンクしてしまいえらい目に会いました・・・。


自分、マニアですが!?-bmc04
撮ったついでで、折角ですから、1枚!

※サドル交換しましたよ~!

セラサンマルコ カイマノ ブラック  やわらかめの座面とシャープなデザインがしっくり来ていい感じです!


自分、マニアですが!?-bike
自分のKTMにただならぬ興味を示していたので、乗せてみました。

ご満悦の様子・・・。


チャリに乗ってから何となく兄弟の距離が縮まったようです。チャリっていいですねぇ。