ロードバイク自作始めました! | 自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

ロードバイク自作始めました!

さて、初のブログ更新です!

書きたい事はたくさんありますが、今自分の中でかなりブームが来ている自転車ネタで行きたいと思います。


かれこれ1年半前位から弟に勧められ始めた自転車生活。

最初はミニベロ(折りたたみ式とかの小さい自転車)から入りました。


CO-REブロ-ミニベロ BRUNO初期状態

BRUNO VENTURA20T といいます。


これが、走りはママチャリと比べ別物なのは当たり前、なんといってもカスタムが楽しい!

バイクも乗っているんですが、自転車は自分がエンジンみたいなものなんで、効果がモロに体感出来ます。


CO-REブロ-ちょっといじったBRUNO

ホイール・サドル・ブレーキなどカスタムしました。


で、はまってしまいまして、ちょくちょくカスタムしているうちに、やはり普通のサイズのロードバイクに乗りたくなっていました。


家庭もありますんで、保管場所も先立つものもありません。

1年程気兼ねをしていたのですが、この度正式な許可がおりましてロードバイクに乗れることになりました!!


といっても完成しているロードバイクは高い!(そこそこの物を選ぼうとすると軽く30万円以上はします・・・。)

てな訳でして、中古などの安いパーツを使って自作することにしました。(半額以下でやろうと思います!)

パーツカタログとにらめっこして仕様を決めるのが楽しい!


やはりメインは個人の強い味方「ヤフオク」になりそうです。

やるぞ~!!


見てるだけで楽しいパーツカタログ