先日の粗相のお詫びに、義理の実家へ(主に義理母へ)、パトリックロジェのチョコレートとマロングラッセを送りました。

マツコの知らない世界で、以前楠田恵理子さんがお勧めしていたチョコレート。


日本には店舗がまだないようなのでフランス直送ですが、日本語対応のオンラインショップがあるので注文簡単。



バレンタインデーシーズンには三越伊勢丹か高島屋か、どこかで売っていたと思います。




オーダー後はフランス語のメールが来ますが、Google翻訳が綺麗に訳してくれるので、わからなくても問題なし。



問題は送料が高くてびっくりするところですねzzz



チョコレートも勿論高いですが、アソートは本当にどれも美味しいし、箱の底まで板チョコで、これがフランスのチョコか‥と。


フランス行ったことないしチョコレートも詳しくないのでわかりませんが、

チョコレートの錬金術師と言われるのも成程と思いました。




今日母から届いたと連絡がきて、とりあえず喜んでいただけた模様。


注文から5日で届いたとは早い。

コロナ禍だし航空便が遅れたりしないかな、、と心配でしたが、問題ありませんでした。


注文したあと今配達がどの段階か、トラッキングサービスがあるのも便利。




義理の父にはこちらのワインを。

ワインデポ長野 powered by BASE[NISASO (にさそ)って何?]滝澤は屋号「西麻生(にさそ)」の10代目。300年続く百姓です。ワインの品質は葡萄の品質で決まります。ワインが農産加工品であるという原点に立ち返った時、歴史を引き継ぐ農家の屋号が一番ブランドにふさわしいと考え命名しました。[善光寺西山地方]西山地域は、古くから、善光寺平(善光寺盆地)の西部に位置する中山間地がそう呼ばれ、斜…リンクnisaso.base.shop


友達のお父さんが作っているワイン。

今年から一般販売開始したのかな、応援していたので自宅用にも早速購入しましたチョキ



母乳がほんと出なくなってきて、そろそろ母乳おしまいか、

ということで

授乳明けのお楽しみです。