お風呂用品は長男の新生児期から今に至るまで特に変わったものは使っておらず、

ネットやら雑誌やらでおすすめしていた商品、

もしくは類似商品を買っているだけですが、

今まで使ったものが一通り揃ったのでまとめ。



新生児期は例に漏れずこちら。


長男の時は実家の台所のシンクにこれを入れてもらい、私の父が毎日沐浴してくれました。



長男が使わなくなってからは実家に遊びに行った時に夏場の水遊びバケツとして使っていましたが、

次男が生まれたのでバケツからベビーバスへと復活を遂げました。


‥結構丈夫ですね。



ベビーバスは一月くらいしか使えないから、消耗しなかったのかもしれません。



次男の新生児期はこれを自宅の狭い風呂場の洗い場に置いて使っていましたが、腰をかがめて入れるのが大変でたいへんで‥。



長男入れてあげたし、実家からわざわざ取り寄せたんだし、、

と、半ば意地でした。苦笑。



義理の姉はシャワー沐浴しかやらなかったと言っていたので、特に暖かい季節に生まれているならベビーバスをわざわざ使わなくても良いのかもと思いました。



そのシャワー沐浴で使えるシャワーマット?スポンジマット?は、沐浴期間が終わってから使い始めました。


最近次男のマットを買い替えたのですが、

これを初めから買っておけばよかった‥何度も買い替えずに済んだのに。。



義理の姉はクマの形のマット、と言っていたし、多分これだったんだと思います。




今までスポンジのお風呂マットはAmazonで売っていたもの↓を使っていたのですが、水を含むと重くてなかなか乾かず、

使っているうちにカビてしまうので長男の時も何度か買い替えました。




クマのマットよりも水をよく含むので、初めにこれにお湯をかけておけば温かさが割と持続して、赤ちゃんが寒がらず(泣かず)、そこはとても良かったです。


クママットは薄くて、軽く、絞りやすく乾きやすい。

保水力は弱いので赤ちゃんがやや寒そうではありますが、新生児期なら赤ちゃんも軽くて問題なさいかもです。



長男はスポンジマットの前にリッチェルのこちらも買って試しています。


発泡スチロールでできていて温度が変わらず、床からの高さもあるので確かにひんやりはしませんでした。

乾きも問題なし。


ただ、置くと頭がぐらぐら動いてしまうので、バタバタし始める頃に使うと洗いにくいかも。


私は洗いにくかった‥ここから落ちそうで怖くもあり。


ということでちょっとだけ使ってやめてしまいました。




腰が座ってきたあたりでは、こちらも例に漏れずリッチェルのベビーチェア。


座らせたまま洗えます。

ベビーチェアと赤ちゃんの間に隙間がないと洗いにくいので、段々と大きくなってくると使いにくくなりますが、

ワンオペの時は一緒に入らないといけないので、これに座らせておもちゃで遊ばせているうちに自分のことを済ませられました。



しかし今はお風呂も狭いので、、

次男はこれを使わずお風呂マットに座らせようかなと考え中。


今長男はお風呂マットも特にいりませんが、

転倒での怪我防止のためにニトリかどこかで買った(覚えていない)小さめのお風呂マットを

子供がお風呂に入る時だけ洗い場に敷いています。


お風呂マットなら乾きもいいし、冷たくもないので、スポンジマットを飛ばしてお風呂マットでもよかったかもしれません。



お勧めグッズはこちらにまとめています