本日は次男が午前一時保育、夫も少し休憩です。

私は息抜きに近所のエクセルシオールで仕事。



アップルパイを頼んだらフォークと、なんとナイフが出てきて、



となりましたが、

食べ始めたらナイフないとうまく食べれず。

ナイフ必須でした。


エクセルシオールでナイフ必須なアップルパイか‥いいような悪いような‥。


味は美味しかったです!



ドトール好きなのでエクセルシオールも好き。


ドトールバリューカードは気付けばポイントが10%になるゴールド会員になっていました‥。

使いすぎか‥。




北海道時代は1番近いドトールが車で片道1時間で、あれは悲しかったですね。。


群馬の時も近所にドトールなかったなぁ。

スタバはいっぱいありましたが(北海道はスタバもなかったのでマックにお世話になってました)。



使いすぎといえば、

産後にコロナもあり出かけられず溜まった鬱憤をネットショッピングに費やしていたら支出が凄いことになってしまい‥、、反省中です。

今月は我慢。。



使ってる時に使いすぎかもな〜とは思うんですが、

家計簿つけた時にやっと実感です。


溜まっていた家計簿作業を週末夜中にやったんですが、

わぁガーンとなりました。




我が家は結婚してからMoneytreeで夫婦の全資産負債(負債はカード)を連動させているので、何に使ったかはMoneytree見ればわかりますが、

Moneytreeだけだとカード引き落とし額はわかるものの、いまいちこれ使いすぎちゃったなぁ〜って実感が湧かない。


湧かないのは私だけか‥?


マネー雑誌とかママ向け記事などではMoneytreeやらマネーフォワードなりで家計簿いらず!みたいなのをよく見ますが、

私はアプリを使っているにもかかわらず手で作業しないと実感できないタイプです。



実感できないというよりは、

手で作業するまでは見てみぬふりしているということですね。



夫婦間ではカードと口座、証券も全部Moneytree連携することで公開しており、

公開すると同時に、給与も財産も基本的には夫婦二人のもの、という考え方なので、

誰が何を負担するみたいなのはあまりなく、

時々によって払い主が変わったりします。


お互いお小遣いも特に決めてません。

夫は特に使わないタイプの人(結構こういう旦那さんいますよね)なので問題なし。



私はホイホイ使っちゃうタイプの妻なんですが、


二人とも金策というか、

税金対策なり投資なりが好きなので、教育資金や老後資金については二人でよく話しています。



教育資金については今のところ投資一択です。



長男が生まれた時に、

学資保険とか入ったほうがいいのかな、と漠然と思っていたのですが、


夫に相談したところ、

今の学資保険は利率が良くない、これなら自分で運用したほうが多分成績いいはず

ということで、

主に夫のNISAと、私の積み立て投資信託で運用中です。



夫の言う通り、

調べたところ学資保険の返戻率が+1%くらいでしたが、

例えばソフトバンクの配当利回りだけでも今5%くらいだから、ソフトバンクの株買った方が学資保険よりはいいかなと思いました。



子供手当の分は私が投資信託を2本買って、月々子供手当と同じだけの金額を積み立てしています。



今のところ運用成績は割と良くて

たしかに学資保険よりはよかったかも。



投資信託はコロナでガクッと下がりましたが、下がった時も低い価格で買っているのでその後の上げで反発して、

現時点だと運用益は15%くらいです。




コロナで下がった時は本心、ヒィ!となりましたが、

月々せいぜい1.5万円ずつの積み立てなので全体の額がまだ大したことないのも気持ちに余裕をくれますね‥。



実際、積み立ての投資信託は売却する時に上がっていればいいので、

積み立て中の低迷は買いのチャンスではあります。



ジュニアNISAはあと2年くらいしか制度としてはないのですが、

長男生まれてから今まで口座を作っておらず、先月に駆け込みで次男と合わせて口座開設しました。



制度年内に投資した額は売却しない限りは非課税のようなので、

優待が魅力的なやつか配当性向が高くて乱高下しない株を狙って投資予定。



子供のNISA枠でドトールの株を買って、優待でまたドトールに行こうかなーとひとり目論んでいます。笑。