電車好き長男のために行きたい行きたいと思って行けていなかった大宮の鉄道博物館に、

ついに行ってきました

×シンカリオンきっぷ

で。


シンカリオンきっぷは東京から鉄博までの往復乗車券(東京駅から大宮までは新幹線自由席特急券付。大宮からはニューシャトルの乗車券付)と鉄道博物館の入場券がセットになって、通常運賃よりも割引がされているJRのきっぷです。


みどりの窓口で買うのかなぁと思っていましたが自動券売機で買えるんですね。

楽で良かったです。


あと、シンカリオンきっぷだと鉄博の入場時間の事前指定がいらないのが良い。

今コロナなので事前予約制なんですよね。

もちろん日付指定は必須ですが。



3歳までは乗車券も鉄博の入場券も不要なため、大人分だけでいけます。



10時オープンに余裕を持って9:40くらいにニューシャトルの鉄博駅に着きましたが、

こちらも図鑑ミュージアムよろしく既に並んでいらっしゃいました‥。

列もしっかりと鉄博側で規制されて間隔も保たれております。


10時オープンに合わせて、並んだ順にぞろぞろと入場。


シンカリオンきっぷの人は受付のようなところで入場券とシンカリオングッズ(リングノートとハヤブサのミニ付箋)をもらえます。

リングノートはB6サイズ、評価こそシンカリオンZですが中身は白いノートです。

中身にシンカリオンのキャラとか何か印刷が欲しかった〜。


なお、鉄博は初めてだったので、事前に

てっぱくの公式アプリと、

てっぱく抽選アプリをダウンロードし、

公式アプリでどこに何がありそうかは把握していきました。


10時にてっぱく抽選アプリを使ってミニはやぶさ号の乗車を狙ったのですが初回は抽選外れ。

少し時間を置いていたらあれよあれよと全ての回は抽選対象外になってしまいましたので、

絶対乗りたいものややりたいもの(シュミレーターとか。小中学生対象のものが殆どなので幼児向けで使うことはあまりないですが)がある場合にはチマチマとチェックが必要ですね。



とちうことで2歳の気の赴くままに

どっちいく?

こっちー!

という感じでひたすら歩きました。



幼児向けで、コロナで中止しているのが

てっぱくライン

キッズプラザ

てっぱく広場

でした。

3階は行っていないので他にもあるかも。


てっぱく広場があれば幼児でも1日潰せるかもしれないですね。


あとランチトレインも使用中止です。残念。

お昼は弁当屋でかがやきのランチボックスに入ったお弁当を買って、近くの丸テーブルで食べました。

ランチボックスは1300円です。高い。

気ままな2歳児が全部食べられるとは思えず、とりあえず1つだけ買って、息子が食べなかったものを私が食べることに。

長男はお昼寝があるため午前中しか活動できないので、母は家に帰ってから何か食べればいっか。と。



2階のジオラマは時間さえ合えば入れる。

入って堪能しました。


ジオラマ付近にてっぱこというインスタント写真機があるのですが、ここで新幹線との合成写真を息子と撮りました。

プリクラ世代的?にはちょっとテンション上がります。

ワンショットでデータなしだと500円、データありだと700円とちょっとお高めですが。

データだけってのでいいんだけどそれは無かったです。


普段息子たちと夫の写真撮影ばかりしていて、自分と息子たちの写真が殆どないので、私は満足でした。


まだいく〜と言う息子に付き合って12時くらいまではてっぱくにいましたが、これ以上いたらどうなるかわからん、私も歩き疲れた、ということで12時過ぎに退散。

息子はなんとか家に着くまでは起きていましたが、終始ぐだぐだ、家に着くとさすがに疲れて寝ていました。


入場規制しているからかそれほど混んでもおらず、お昼時間帯もピリピリする必要がなかったのでよかったです。

授乳室もあり、乳児連れも結構みましたので、次は次男も一緒でもいいかも。