日本の大震災&原発事故による影響のため、来日が無くなったり
順延になったりする公演も多いなか、予定通り行われるとあると
やはり、嬉しい。
UDO音楽事務所のページより
http://www.udo.co.jp/Artist/BenFolds/news.html
BEN FOLDS
(ベン・フォールズ(Ben Folds、1966年9月12日-)
ロック・ミュージシャン。ヴォーカルとピアノを主としているが、
様々な楽器をこなすマルチプレイヤーでもある。
ピアノのテクニックは卓越しており、繊細なタッチから、
鍵盤を叩き付ける荒々しいプレイまでこなす。
ライヴでは、ピアノの弦を直接弾いたり、ピアノに椅子を投げつけたり
といった過激なパフォーマンスも見せる。)
現代ポップ・シーン最高のピアノ・マン、6年振りの単独来日公演が決定!
ベン・フォールズ・ファイヴからソロまで、ヒット曲満載のステージ
5月14日に行われたシドニー公演では、最新作『ロンリー・アヴェニュー』から
「From Above」や「Belinda」など4曲を演奏。
ロンリー・アヴェニュー/ベン・フォールズ/ニック・ホーンビィ

¥2,680
Amazon.co.jp
その他に「Zack & Sara」※「Annie Waits」
「Landed」「Jesusland」など代表曲、
ベン・フォールズ・ファイヴ時代の
「Philosophy」「Underground」等を披露してくれました。
ここ日本ではどんな曲を聴かせてくれるのか今から楽しみです。
※「ザック・アンド・サラ」は、日本でソニーのネットワーク・
ハンディカムのCMソングに起用された。
ベン・フォールズ・ファイル コンプリート・ベスト・オブ・ベン・フォールズ・ファイヴ&ベン・フォ.../ベン・フォールズ

¥3,150
Amazon.co.jp
公演一覧
東京公演 5/29,31,6/1 広島公演 6/3
大阪公演 6/6 名古屋公演 6/7
お問い合せ先
ウドー音楽事務所 03-3402-5999
これは、2011年3月30日にアップされたもの。
My name is Ben Folds.
Right now my heart and prayers are
with the people of Japan.
I got a message from a lot of people that
I saw today in Nashville Tennessee with my video camera.
(nihon ga suki des)
Whether you understand it or not
they're trying to say is we love japan.
nihon ga sukidesu.
Ben Folds
ベン・フォールズです。
今、私の心と祈りは日本の皆様と共にいます。
テネシーのナッシビルの人々からメッセージをカメラに収めました。
(日本が好きです!)
お分かりになられたかどうか分かりませんが、
皆が伝えたいことは私達は日本を愛していると言うことです。
日本が好きです!
ベン・フォールズ
また、彼は、日本の復興支援のために楽曲を提供している。
ベン・フォールズが Music for Reliefによる
Download to Donate:Tsunami Relief に
ケシャの楽曲「Sleazy」をカバーして提供しています。
Download to Donate:Tsunami Relief は 10ドル以上の寄付により、
提供された楽曲のダウンロードが可能になり、その収益の100%が
国際援助団体(NGO)セーブ・ザ・チルドレンを通じて
東北地方太平洋沖地震の復興支援の為に寄付されます。
☆補足 Ben Folds Five ←ピアノを中心としたギターレスバンド
が最初に人気が出たのは、アメリカ本国よりも
ここ日本の方が先だった。アメリカで知名度が上がったのは、
"Brick"のヒットによる97年の2ndからだが、日本では1stの頃から
既に大きな人気を得ていた。95年にまず輸入盤で火が付き、
やがて、有名ドラマ「ロングバケーション」で取り上げられて
一躍日本で有名になりました。
☆おまけ
なお彼が広島で公演した際にステージから転落し流血するという
アクシデントに見舞われる。後にそのアクシデントをそのまま歌にした
「hiroshima」を作曲した。
この歌詞、最高!「落ちて頭・ゴン!!」って・・・。
一気に親しみが湧いた瞬間(笑)
順延になったりする公演も多いなか、予定通り行われるとあると
やはり、嬉しい。
UDO音楽事務所のページより
http://www.udo.co.jp/Artist/BenFolds/news.html
BEN FOLDS
(ベン・フォールズ(Ben Folds、1966年9月12日-)
ロック・ミュージシャン。ヴォーカルとピアノを主としているが、
様々な楽器をこなすマルチプレイヤーでもある。
ピアノのテクニックは卓越しており、繊細なタッチから、
鍵盤を叩き付ける荒々しいプレイまでこなす。
ライヴでは、ピアノの弦を直接弾いたり、ピアノに椅子を投げつけたり
といった過激なパフォーマンスも見せる。)
現代ポップ・シーン最高のピアノ・マン、6年振りの単独来日公演が決定!
ベン・フォールズ・ファイヴからソロまで、ヒット曲満載のステージ
5月14日に行われたシドニー公演では、最新作『ロンリー・アヴェニュー』から
「From Above」や「Belinda」など4曲を演奏。
ロンリー・アヴェニュー/ベン・フォールズ/ニック・ホーンビィ

¥2,680
Amazon.co.jp
その他に「Zack & Sara」※「Annie Waits」
「Landed」「Jesusland」など代表曲、
ベン・フォールズ・ファイヴ時代の
「Philosophy」「Underground」等を披露してくれました。
ここ日本ではどんな曲を聴かせてくれるのか今から楽しみです。
※「ザック・アンド・サラ」は、日本でソニーのネットワーク・
ハンディカムのCMソングに起用された。
ベン・フォールズ・ファイル コンプリート・ベスト・オブ・ベン・フォールズ・ファイヴ&ベン・フォ.../ベン・フォールズ

¥3,150
Amazon.co.jp
公演一覧
東京公演 5/29,31,6/1 広島公演 6/3
大阪公演 6/6 名古屋公演 6/7
お問い合せ先
ウドー音楽事務所 03-3402-5999
これは、2011年3月30日にアップされたもの。
My name is Ben Folds.
Right now my heart and prayers are
with the people of Japan.
I got a message from a lot of people that
I saw today in Nashville Tennessee with my video camera.
(nihon ga suki des)
Whether you understand it or not
they're trying to say is we love japan.
nihon ga sukidesu.
Ben Folds
ベン・フォールズです。
今、私の心と祈りは日本の皆様と共にいます。
テネシーのナッシビルの人々からメッセージをカメラに収めました。
(日本が好きです!)
お分かりになられたかどうか分かりませんが、
皆が伝えたいことは私達は日本を愛していると言うことです。
日本が好きです!
ベン・フォールズ
また、彼は、日本の復興支援のために楽曲を提供している。
ベン・フォールズが Music for Reliefによる
Download to Donate:Tsunami Relief に
ケシャの楽曲「Sleazy」をカバーして提供しています。
Download to Donate:Tsunami Relief は 10ドル以上の寄付により、
提供された楽曲のダウンロードが可能になり、その収益の100%が
国際援助団体(NGO)セーブ・ザ・チルドレンを通じて
東北地方太平洋沖地震の復興支援の為に寄付されます。
☆補足 Ben Folds Five ←ピアノを中心としたギターレスバンド
が最初に人気が出たのは、アメリカ本国よりも
ここ日本の方が先だった。アメリカで知名度が上がったのは、
"Brick"のヒットによる97年の2ndからだが、日本では1stの頃から
既に大きな人気を得ていた。95年にまず輸入盤で火が付き、
やがて、有名ドラマ「ロングバケーション」で取り上げられて
一躍日本で有名になりました。
☆おまけ
なお彼が広島で公演した際にステージから転落し流血するという
アクシデントに見舞われる。後にそのアクシデントをそのまま歌にした
「hiroshima」を作曲した。
この歌詞、最高!「落ちて頭・ゴン!!」って・・・。
一気に親しみが湧いた瞬間(笑)