ふふふ。めずらしく今日も更新ー★
あんまり更新してへんのにアクセスがあるもんやから、
私のブログってどういう人たちが見てくれてるんやろー?とふと疑問に…。
検索ワードをみてみると、
オーストラリアとかWWOOFが多いみたい!
私と同じワーホリの方々が見てくださってるんですねー!
全然当てにならないブログですみません…苦笑。
でも気持ちはすごーく分かります!!
私も同じワーホリ経験者の方のブログをかなり読んでました(読んでます)。
なのでたまにはどなたかのお役に立てるような内容にしようかなーっと。
役に立たなかったらすみません笑。
今日は最近検索ワードの多かったWWOOFについて書きたいと思います。
(前も書いたことあるのかなー??)
私は合計3回WWOOFをしました。
1回目は2年前。
セカンドビザを取るためにWWOOFを選びました。
お金は稼げればよいに越したことはないやろうけど、
その当時私は絶対セカンドをとりたかったので確実な手段をとることに。
もちろんファームに行ってお金を稼ぎながらセカンドの日数を稼ぐ人もいます。
でもファームは待ってる人も多いし、
天候にもかなり左右されるので思うように日数が稼げない場合が多いです。
セカンドに必要な日数は88日。
約3ヶ月。。
短いようで長い。
WWOOF先に行ってしまえば日数を稼ぐのは早いけど、
WWOOFも探すのは大変です。
すんなり返事がきたらいいけど、
なかなかこないことも多いし。。
私は1、2週間くらいで運よく見つかったのかなー?
2年ほど前のことなのであんまよく覚えてないけど…笑。
あの莫大な量で見にくい本の中から選別するのってホンマ大変!
土地勘もないからその場所がどこかも分からない始末。。
私はとりあえずメルボルンからそんなに遠くなさそうなところを選んだ気がする!
あと動物苦手やから作物系で子供のいる家庭。
数打ちゃ当たる!でホンマ気になるところはどんどんメールした方がいいです。
返事ないとこもあるし、返事きても今は人足りてるとか…。
断られたり、なかなか決まらないとかなりへこむ気持ちもわかります!
でもやるしかないー!!
で、決まったホスト先がオーガニックファームでとても居心地のいい場所でしたー。
そして今回またWWOOFをしたわけですが、
今回はWWOOF本を買ってないんです。
HelpXっていうサイトを使ったー!
友達に教えてもらったんやけど登録料$30でWWOOF本買うより安いし、
ネットですぐ検索出来ちゃうから便利!!
しかも過去のWWOOFerのレビューも見れるからどんな感じのホストなのかもある程度知れちゃう!
セカンド取れるホストじゃないとこも多いけど、
たまにサインくれるホストもいるみたいやからセカンド目的の人にもおすすめ!
自分のプロフィール作ったりはめんどいですが…。
私はこのサイトで2件見つけて行ったけど、
なかなか良かったー。
特に10月にブログに書いてた方は良かったです!
あとこっちのサイトのホストの方が返事返ってくる率高かった!
まぁWWOOF本使ってたの2年前やから今は分からんけど、
HelpXのホストは空きがなくても返事くれるところが多かった。
断られても返事がくるとなんか嬉しいー。
いい人ーって思っちゃう笑。
長々と書きましたがどなたかのお役に立つかなー?どきどき。
まぁある程度自己満なんでいいんですけどね。
私も明日から頑張ろうって誓ったことがあるのです。
WWOOFのホスト先を探してる皆様!
お互い頑張りましょー!
(私はWWOOF先探してるわけではないですが…)
私の決意についてはまた書きますー笑。