電子部品のお店(パーツショップ)
2024-6-8

電子工作をはじめたのは小学生の頃です。名古屋の矢場町にあったカトー無線パーツセンターや大須のお店で電子部品を買ってラジオなんかを作ってました。
私がよく行ってたお店が、どんどんなくなってます。いろんな物がネットで買える時代ですから、仕方ないかも。でもさみしいです。
最近アマチュア無線の送信機を自作してみようと思い、本を買いました。
「大須HAM工作会」というグループがあり、先日参加させていただきました。
初心者の私に、たくさんの方が親切に、いろいろ教えてくれました。
その時に名古屋の金山にあるパーツショップを教えてくれました。
初めて行ってきました。ロボット工作をする部品やキットもありました。
欲しかったFCZの部品が買えて嬉しかったですが、在庫あるだけで、もう入らないと。残念です。
ぼちぼち 作っていけたらいいなぁと思ってます