わが県では県会議員の選挙の日

日より良く暖かなせいか、普段に比べると

投票率は少ないような。ましてや18歳からの人たちは

まずいない。こういう日は選挙よりどこかへ遊びに行ったのかも。

 

でも、県民としての義務を果たしてこそ権利が得られることを忘れてはいけない。

毎日の買い物の中で消費税の高い事。

でも、それを言えるのは選挙に行って議員を選び

自分の権利を得るのだし。

 

近くの小学校だけど途中によつばクローバーの群生地を見つけたから

帰りにはクローバーの花を摘んでいたら

私の友人たちが選挙に~まじめな大人たち

四葉はなかったけど、ええのよ。広辞苑にたくさん挟んであるもの

 

 

それともう一つ去年の四月大好きただったアーチストがなくなってもう一年。

従兄弟と私は一回り違うけど、同じアーチストが好きでよかったなぁって。

私の知ってる県会議員も「ああ、知ってる・中原中也の様ね」

去年追悼文を書いたけど、トラブルがいろいろあって載せなかったの

きっとあの人のような天才はもう二度と出てこないだろうな

 

そして、こんな歌詞は、今の時代には書けないだろうね。

自由というのはもう終わり、言論の自由も終わり

とても不自由な時代になったものだ。今の時代だったら

そうねマスコミの餌食になっただろうね