すぐに使える豆腐ダイエットテクニック5選

こんにちは、

ダイエッター・クエストです。


豆腐の元となる“大豆”ですが、
健康や美容にも良く、ダイエットでも評判の食材。

タンパク質が豊富で低カロリーな上、
余計な脂肪を燃焼してくれるからね。

なので、大豆ダイエットと運動を組み合わせると
体脂肪率を減少させ、骨格筋率を上げられて
太りにくい身体を作っていけるのでお薦め。


さて、大豆を原料とした加工法を
ここで大雑把に紹介しておきますね。

加工後は他の食材と置き換えて使えるので、
ダイエットレシピはメッチャ多くでき、
偏ったレシピにならないのもGOOD。

それと、大豆系の料理は夜食べるのがBESTです。

それでは行きまっせーー


海外の大豆レシピは豊富


海外では、大豆そのままの料理って意外と多い。

いまでは豆腐も普通に使われる食材になったけど、
どうせなら、海外の大豆料理を作れば、
心も豊かになるってモンだ。

例えば、

「チリコンカーン」テキサス州
インゲン豆を使ったスパイシーな料理。

「ザザ」シンガポール
ほぼ、お汁粉と同じなんだとか。

「フェジョアーダ」ブラジル
黒豆と肉類をコトコト煮込んだ料理。

「クル・ファスリエ」トルコ
干物のインゲン豆を使った料理。

そういえば・・・・