鳥猟最終日はキジバト狙いに行ってきました。

いつもの山で忍んでましたが、少し遠くに留まってるキジバトに撃ったけどあたらず…

その後も捜索しましたが、気取られて逃げられてばかりです。
すると、何か変な音が聞こえてきました。

ブヒーン、ブフォ     ブヒーン、ブフォ

なんだぁ?っと音のする方を見てみると2m先に若いメスイノシシが立ってましたw
寝息の音だったのかな?
起きられる前に気づいてたら7.5号の弾でのゼロ距離射撃で獲れてたかなぁ🤔

猟期の目標で達成してないのは、イノシシを獲ることだけなので、獲れたらいいなぁ。


獲物がいないので自撮り

今日は春一番のように爆風で鳥が少ないですね。

裏山に移動します。

裏山はちょうど風裏なのでヒヨドリたくさんいました。

3羽だけゲット
今回は無闇に撃たずに、撃ったら足元に落ちてくるように選んで撃ちました👍

木の真下から狙撃

ヒヨドリが近寄らなくなったので、山奥に歩いてたら

ブロロロロロロロ

っとヤマドリかキジか分からないけど何かが飛んでいきました(゚Д゚;)ビクッ



苔が綺麗✨

なんか食えそうなキノコあった

嫁が早く帰れとうるさいので帰路へ

風に揺られた杉から花粉が舞い上がってました(・・;)
白っぽく見えるのは全部花粉です。

花粉症だったら大変なことになってたでしょうねw



そんな感じでいつも通りな鳥猟でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
来期はキジとヤマドリ獲れたらいいな❤️