こんにちは


パラジェル認定サロン
BeautyStudio 耀です。

パラジェルと従来のジェルの違い…
オフした時に凄く分かります!
普段はジェルを毎月付け替えてるから分からない自爪の本来の姿…
皆さん全てそうなってるとは言えないけど
サンディングジェルをオフした爪がこちらです


先端は傷が多く、爪は薄くもろくなり

中央付近には赤みもみられます。😭

押したり、力を加えると痛みもあるそうです。


ではパラジェルを2年以上続けたお客様。

急なご不幸が出来て急遽オフした爪を見てみましょう。


全然痛みもありませんし、1週間後にまたジェルをつけにきてくれましたが、折れたり亀裂が入ったりせずに綺麗な爪のままお戻り頂きました。


こんなに違います‼️


ちなみに上の従来のジェルをオフした写真は私がオフしたものではありません。

下のパラジェルオフの写真は私がオフしたもの。

オフの作業で毎回傷められている事も考えられるのです。

最近はフィルイン専門サロンなどが増えてきました。

フィルインは毎回オフの際にアセトンは使用しませんが、仮にサンディングジェルのフィルインだったら…

毎回爪に傷は付ける事になります。

だから何のジェルを使用してフィルインしてるか?も大切になります。

例えばパラジェルの登録サロン、認定サロン以外でパラジェルを使っているという場合も安心か?というとそうでもありません。

ちゃんとパラジェルの知識がないサロンだと根元が浮く人に関してはしっかり根元をサンディング(削る)を行う😨

というサロンもあります。


当サロンも毎回アセトンオフする方、フィルインする方が両方いますが、その際も爪を削るという行為は一切致しません。

パラジェルを試したい方は是非認定サロン、登録サロンをご利用くださいませ😊


お問合せ

07089828871

ホットペッパーからもご予約できます!


BeautyStudio 耀

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000608026/?vos=cpahpbprosmaf131118005


★ホットペッパービューティーのアプリダウンロードはこちら↓

https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/


BeautyStudio 耀

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000608026/?vos=cpahpbprosmaf131118005


★ホットペッパービューティーのアプリダウンロードはこちら↓

https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/