♡(いいね)収穫ツアー@大阪ミューズ | Merciless Sky

Merciless Sky

君がくれた声だけは捨てられないまま

{EC50CFAE-742B-4430-BE77-233CCFE82762}
 

3月1日は大阪ミューズへ。

ナナヲアカリちゃんの東名阪ツアー、大阪公演のゲストがセプテンバーミーだったので行ってきました。

直也さんがサポートでも大阪来てくださるのめっちゃくちゃうれしい!

個人的に大阪ミューズは中高生時代に通い詰めてたライブハウスなので、思い出の詰まった場所で直也さんのギターを聴けるというのもしあわせでした♡

 

もちろん先攻がセプテンバーミー

1曲目から直也さんが絶好調すぎて!!!

「えっっっちょっと待って佐々木直也ってこんなにかっこよかった?!わたしが知ってる佐々木直也じゃない!新しい佐々木直也がそこに居る!!」って思いました(日本語?)

たった3週間空いただけでここまで変わるのか、という驚き。かっこよかった!!!

妖怪ダンスをLIVEで聴いたの久しぶりだったんですが、間奏のアレンジがガラっと変わっててびっくり。ちょっとフレーズ変えたとかそういうレベルじゃない変化。その部分のギターが猛烈に佐々木直也で聴いててときめきしかなかったです。

 

彼女inワンダーランドでのドイさんの問題の煽りが健在でわたしはうれしい(笑)

今回は男性のお客さんが多かったからか「ちょっとエッチな曲を演ってもいいですかー!」は珍しく客席のリアクションよかったのに、その後の「大阪のみんなの夜の声はそんなもんかー!」はしっかりスベってて最高でした。スベるところまで含めてあの煽り面白すぎるから毎回言ってほしい。ドイさんハート強い。

爆笑しながら腕でバツ作ってドイさんを怒りに行ってた直也さんがかわいかったです!

サビで直也さん回転してたのかっこよかったー!

あと幽霊ダイブと彼女inワンダーランドはギターソロが原曲と違いますね、どっちも直也さんらしいソロでだいすき!!

 

LOVE DIVERで華麗にターンをキメる直也さんがかっこよすぎてわたしあんまり息してなかったです。

今回絶好調だったから2~3回ターンしててその都度わたしは死にそうでした。ときめく!

前に背面ギターソロ弾いてた曲どれだったかな?って思い出せずにいたんですが、今回ついに判明。僕らのイノセンスでしたね。こんなにかっこいいサポートギター他に居ないと思うの!(笑)

2番Aメロでめっちゃふざけてた直也さんがかわいかったです。あんまりだれも見てないようなタイミングでもひとりでふざける直也さん超すき!かわいい!

 

直也さんがサポートするバーミーを観たのは今回で5回目。意外ともう5回目!(笑)

原曲とはギターのフレーズをバリバリ変えてきてるから、観るたびに「お?!」って思う瞬間があって、毎回新鮮でたのしいです。

個人的に昔のバーミーと現在のバーミーは完全に別物として捉えてる。4人のバーミーもめちゃくちゃかっこよかったけど、やっぱりいまのバーミーも最高にかっこいい。わたしが直也さんのファンだから、とかそういうのを抜きにしても素直にそう思います。更なる進化がたのしみ。

 

セットリスト

1. 幽霊ダイブ

2. 妖怪ダンス

3. 彼女inワンダーランド

4. テレキャスターマジック

5. LOVE DIVER

6. 僕らのイノセンス

7. ぐらぐら

8. ハレルヤ

 

ナナヲアカリちゃんは結構がっつりアイドルノリで最初は圧倒されたけど、純粋に曲が物凄くかっこいい!

歌詞も曲調も好みで気付けば前のめりで観てました(笑)

結構曲数多かったはずなのに時間が経つのがあっという間。また観たいなあ。かわいかった。

フリが多かったのも元バンギャとしてはたのしい要素。ぜんぶ覚えたくなっちゃう(笑)

 

最初から最後までたのしくて充実の2マンでした。帰りについにバーミーのラババンを購入したのでこれからゴリゴリに着けまくりたいです!