チュウニズム@よしもと漫才劇場 | Merciless Sky

Merciless Sky

君がくれた声だけは捨てられないまま

{F64CC4EE-43C9-4632-B212-DA6F76DB91F6}
 

10月16日は漫才劇場へ。チュウニズムを観てきました。

フライヤー画像がかっこよすぎて最初に告知を見たときから「これは絶対行く!!」と決めていた舞台。出演者もとっても魅力的!

月曜日の21時開演にも関わらず客席は立ち見が出るほどの超満員でした。

イベントの基本設定としては光属性チームVS闇属性チームで、ユニットコント?とコーナーのライブ。MCはマルセイユ津田さん。

 

光属性チーム

ジュリエッタ藤本、クロスバー直撃前野、祇園木崎、ロングコートダディ兎、霜降り明星粗品

 

闇属性チーム

プリマ旦那野村、てんしとあくまかんざき、蛙亭岩倉、清友、コウテイ九条

 

最初のユニットコント(というか中二劇)の時点で面白すぎて!

闇属性のボスである野村さんが手錠をつけて車椅子で登場した場面がハイライト(笑)

小道具や衣装から笑いました。剣とか眼帯とかね(笑)

個人的にはかんざきさんが突然苦しみ出したと思ったら胸に薔薇が刺さっていて袖から木崎さん登場するくだりでめちゃくちゃ笑った!木崎さんに関しては中二かわからへんけど!ただの木崎!(笑)

藤本「僕が脚本を書いたんですけどみんながやりたいことをぜんぶ詰め込んだらこうなりました!」

 

コーナーに入ってからもいちいち面倒臭い出演者たち(笑)

スクリーンに映し出されたコーナータイトルも面倒臭い!読ませる気がない!

津田さんがコーナー説明してる最中に無意味に柱にもたれ出す木崎さん

木崎「なんでもいいからさっさと先に進めてくれないか?」

津田「あんたが止めてんねん!」

中二病の人って壁とか柱とかすきですよね!(笑)

 

コーナー内容はたけのこニョッキの要領で中二病っぽいことを言うゲーム、写真で一言、効果音大喜利、シチュエーション大喜利、即興ユニットコントという感じでした。ぜんぶ面白かったー!!

さすがにリーダーの藤本さんと野村さんは中二極めてて強かったし(笑)、兎さんも面白かったなあ。

「難しいことはわかんねえけどさ、俺は風だ!」

 

シチュエーション大喜利のエキストラで登場した元神奈川県警のNSC40期の方が気になりました。ガサ入れあるあるというワードの破壊力!観たい!どこでネタ観れるんですか!!(笑)

 

終始たのしすぎたので1時間では全然足りない!2時間観たかったなー!

ここまで満足度の高いイベントは久しぶりでした。是非シリーズ化していただきたいです。集客も充分だったしまた開催されるとは思うけど!