Destroy Before Reading@心斎橋Pangea | Merciless Sky

Merciless Sky

君がくれた声だけは捨てられないまま


昨日はパンゲアに行ってきました♡
看板の写真撮るの忘れた…。

ハコ主催イベントということで転換まで出順が予想できず。
愛はズが2番目ということだけは事前に判明したんやけど(笑)
何となく愛はズがトリかと思ってたからびっくりしたよね。

トップバッターはフィッシュライフ
前から気になってて観てみたかったバンドのひとつ。
曲がポップで真っ直ぐでキラキラしててすごく良かった。眩しい。
何曲か聞き覚えあったなー。なんでやろ。

続いて愛はズボーン
めっっっちゃたのしかった!!
ふざけてるのに(こういうノリすき)演奏がかっこよくて目が離せんかったです。
「とりあえず疲れたから1回座ろ!別に夜ダンみたいに一斉にジャンプとかせえへんけど!」って流れで、お客さんみんな座ってただ普通にMCを聞く時間おもしろすぎた(笑)
なんの光景やねん(笑)
Youtubeに上がってる動画だと、たのしさは伝わるけど演奏のかっこよさが正しく伝わってきてないと思いました。正直。
ライブ観て音圧にびっくりしたもんねー!
是非また観たいバンドです。持ち時間あっと言う間やった。

3番目はAge Factory
予備知識ゼロ状態で観たらイメージと全然違った!悪い意味ではなく!
何となく綺麗目な曲が多いんかなーって勝手に想像してたら、実際めちゃくちゃエモかった!
個人的にドラムさんの叩き方がタイプすぎてガン見してました。
というかこの日出てたバンドのドラムさん叩き方かっこいい人ばっかりやったね!たまらんー!

トリ。ビレッジマンズストア。
まさかトリとは思わず…!(笑)

セットリスト
01. 夢の中ではない
02. セブン
03. 逃げてくあの娘にゃ聴こえない
04. ロマンティックに火をつけて
05. 最後の日曜日
06. 地獄のメロディ
07. 眠れぬ夜は自分のせい
EN
08. MIZU-BUKKAKE-LONE

パンゲアは柵がないしステージもそんなに高いわけじゃないからとにかくメンバーが近い。距離感。ギイさんの香り。
今回は上手に居たので加納さんいっぱい見てました!熱い!かっこいいー!
強烈なかっこよさにときめきすぎてライブ観るだけで毎回泣きそうになるバンドはわたしの中ではビレッジだけです。
全員個性的でかっこいいからどう考えても目がふたつじゃ足りないんよなあ。
アンコール、客席の真ん中で加納さんと岩原さんのギターバトル!
これ最高でしたね。

月曜日の憂鬱は華麗に吹っ飛ばされました。
オープンからアンコールまで満喫したイベントひさしぶり。
ビレッジ以外初見だったけどどのバンドもたのしくて、対バンっていいなーと改めて感じたライブでした。行ってよかった。