MINAMI WHEEL 2日目 | Merciless Sky

Merciless Sky

君がくれた声だけは捨てられないまま


ミナホ2日目の感想☺︎
個人的にはこの日がメイン!

まずはAtlantiQsでReVision of Senceを観ました
アトランはじめて行ったけど本当に狭いのねー!規制で超パンパン!
リビジョンは名前よく聞くから気になってたんですが、MC面白いしノリも楽しげでよかった
嫌いな人は嫌いなんやろけど(笑)
バンギャは絶対好きよねこういうの!
この日アメ村でゲリラライブを決行したロットンをいじりまくってた(笑)
ライブはノリ重視な雰囲気で曲の印象がそんなにわからなかったけど、改めてタワレコで音源試聴したら曲自体がめっちゃよかったです
これからちゃんとチェックしよー!

続いてビッキャで忘れらんねえよ!
半年くらい前に対バンで観たらすっごくよくて、また絶対ライブ観たいと思ってたん
ほんっっっまにかっこよくてずーっと涙目で観てたよ…
熱すぎる…!
柴田さんのストレートさが最高にかっこいい
「みんなで歌ってくれ!任せたよ!」って言うてお客さんに歌わせる部分があったんやけど
思った以上に返しが大きかったみたいで、「うわあ!」って本気で驚いたリアクションしてからめーっちゃ嬉しそうにしてはったのがなんかすごいよかった
ちなみにこの日のSEはアレキサンドロスで柴田さんは客席後方からお客さんの上を泳いで登場(笑)
「俺がワタリドリだーーー!!!」
これめちゃめちゃ笑った(笑)
終始たのしすぎたのでまた絶対ライブ観たいです!こまめにスケジュール見とかないと!

JANUSへ移動してプププランド
すんなり入れたけど、あっという間に客席が大混雑
規制かかってたんじゃないかな?すごい!
相変わらず曲が本当によくて聴き入ってました
この時間にプププランドを選んで集まった人たちはいかれたパーティー野郎らしい(笑)
表現!

{2A5CDF1C-AFF3-4AC9-AE2A-71467AF19BB4:01}

タコスを食べるためだけにsomaにいってみたんですが、注文してから生地焼いてソース作ってもらえて、思ってた以上に本格的すぎてびっくりした(笑)
これで300円はコスパ高いなあ
とてもおいしかったです!来年も食べたい!

次はKING COBRAでTHE PINBALLS
去年のミナホでも観る予定だったんだけど台風で中止になっちゃったからね
客席が超パンパンでした
「隙間ないくらい詰めてください!!」って何回も言われた(笑)
熱いねー!超かっこいい!!
次は1年も空けずにライブ観たいなあ

knaveへ移動して、以前から少し気になっていたハウリングアンプリファーを
音と曲はめっちゃ好きやねんけどライブで聴いたらボーカルがあんまり好みじゃなくて残念
とりあえずウォーアイニー聴けてうれしかった!ミーハーでごめんなさい!

SOCORE FACTORYでビレッジマンズストア
個人的に今年のミナホ3日間の中でもいちばんのお目当て!
もう!これはあかん!
かっこよさが洒落になりません本当にありがとうございました…
ライブ後ずーっと「洒落ならん!!!」を連呼してしまったくらい(笑)
音出しでピンズの片目のウィリーを演奏、というテンションぶち上げなサプライズも
この時点で何の違和感もなくかっこよかった(笑)
ギイさんのMCが熱すぎて何度も泣きそうになりました
まだこのバンドをあまり知らないわたしでもギイさんの言葉は響きすぎる
ずーっと好きで追いかけてる人は本当にたまらないだろうなと思います
あの人のカリスマ性は何なんだろう
何もかもがかっこいいなあ
腹立つくらいかっこいい!なんじゃい!!恋した!!

ビレッジの興奮が全然落ち着かないまま急いでサンホールへ移動
セックスマシーン!規制かかってなくてよかった!
いや、森田さんが規制解除してくれたんよね!(笑)
だいぶ暑苦しいバンドやのになぜか爽やかで、超ハッピーな気持ちになれて、非常にいい感じにミナホ2日目を締め括れました
またライブ観る機会があればそろそろ圧倒的な存在感Tシャツを買いたいと思います(笑)

絶対観たい!っていうバンドが5つあったから、なかなかギチギチのスケジュールでしたが
上手いこと全部観れたし気になってたバンドも観れたし、とても濃い1日でした!
今思い出してもこの日最高やったなあ