昨日はNGKでバイク川崎バイクさんの単独ライブでした!
3回目のNGK単独
8月19日、バイクの日ということで(笑)
今回も二階席…いや、レギュラー席までお客さんたくさん入っていました
このレギュラー席って呼び方、バイクさん本人もすぐ忘れてるやつやけど!(笑)
開演して幕が開いてバイクさんが現れた瞬間に黄色い大歓声が!すごい!
相変わらず局地的な人気っぷり!(笑)
舞台上で本物のバイクに跨って走るバイクさん
コロチキのナダルさんに借りたものだそうです
一瞬でエンストしてたけど…(笑)
「お笑い界のバイク、バイク川崎バイクでーす」
↑これはひどい(笑)
「去年の5月に上京しましたが、ご存じの通り特に売れてはないです」
「ずっと売れ損ねてる」
安定のリピーター率の低さを誇るバイクさんの単独
今回も、「初めて単独来た人?」という質問で客席の半数以上の手が挙がる(笑)
「初めて多すぎるでしょ!今初めてBKB観に来るってちょっと意味がわからないです…」
「毎回単独の最後に、次回も一緒にツーリングしてくれるかな?バイクだけにー!?って聞いたらみんなめっちゃ笑顔でブンブン!!って言うてくれるんですけど。社交辞令ブンブン…」
「芸人なる前には美容師を3車線ほどやっていました」
3車線…???
doorのコントは定番にするのかな?
あれ結構すき!演出かっこいいし!(笑)
美容室のユニットコントはBKBプレゼンツでよくやっていたあれ
出演は和牛川西さんとアキナのふたり、シークレットゲストで三四郎
秋山さんの「おつかれさまでしたーーー」の言い方が面白すぎた(笑)
三四郎、もちろん名前は知ってたけど初めて顔を知った!私テレビ観てなさすぎるから!
毎回誰かがガチでバイクさんに髪の毛を切られるドッキリ企画でもあるこのユニットコント
今回の餌食は三四郎の小宮さん
今まで観た中でも1番と言っていいぐらいすごい抵抗してはった(笑)
バリカンまで持ち出されたらこわすぎるよね!(笑)
最終的にはいい感じに仕上がってたけど(笑)
新喜劇までのセット転換の間、繋ぎでアイロンヘッドの辻井さんが登場
相変わらず歌もギターも上手すぎる…!
「野生の勘も狂わす♪」めっちゃ笑った(笑)
NGK単独では定番になりそうな予感のバイク喜劇バイク!
本物の新喜劇のセットは見る度にテンション上がるー!!
出演はバイクさん以外に新喜劇の信濃さん、元NMBのあいにゃん、アキナ、尼神インター、アイロンヘッド、和牛、守谷日和さん
そしてシークレットゲストでトレンディエンジェルと吉田裕さん
お決まりの新喜劇の流れを汲みつつ、今回バイクさんが披露したコントにも関連をもたせつつの脚本がバイクさんらしい
和牛のふたりと山名さんと守谷さんのキャラが強烈すぎてめちゃくちゃ笑った!
みんなやばすぎる!特に山名さんほんまに意味わからへん!(笑)
バイクさんが吉田さんのことを「乳首おじさん」って呼んでたのも面白すぎた
ドリルの人やけど!そこピックアップしたらなんかおかしい!(笑)
トレエン出てきたときめっちゃキャーキャー言われてて、あのビジュアルでこれだけ人気得られるってすごいなーとしみじみ(笑)
「うわ!有名人出てきたー!!」って私も思ったけど(笑)
バイクさんが他のメンバーにドアあるあるを無茶ぶりしたり、バイクさんと信濃さんと守谷さんが先月の月収を発表させられてたり(笑)
脚本以外のアドリブ部分も楽しかったー!
漫談1本、コント3本、ユニットコント1本、新喜劇1本、という内容で2時間半超え
新喜劇が1時間ぐらいあったかな?
ネタ数は少なかったもののボリュームたっぷりでした!
これはもはや単独ではないと思うんやけど(笑)楽しいからいいよね
バイクさんは芸人さんにもお客さんにも本当に愛されてるなーって改めて実感
あとはもう少し単独のリピーター率が上がってくれたら…!(笑)
これだけリピーター率が低いのに、毎回ほとんど満席になるのは本当に永遠の謎(笑)
また来年のバイクの日にもNGKで単独できたらいいな、とのことでした
是非やってほしい!たのしみにしとこ!