一昨日は守谷日和さんの単独を観に行きました!
まず、開場時に配られたアンケートに披露するネタのタイトルがすべて書かれていたのが新鮮で
いくら全部新ネタとはいえ、タイトルで設定とかはある程度想像できるし
手の内を明かすって表現はちょっと大袈裟かもしれないけど(笑)、少なくともライブの構成とかは事前にわかる訳で
単純にすごいなと思いました
ネタは個人的に幽霊る想いと時代劇が特に好き!
幽霊る想いの中盤で舞台上をうろうろしてる守谷さんの姿はただの徘徊するゴリラ!(笑)
「ここかな~♪」の言い方が気色悪すぎて客席から悲鳴上がってたのも大分面白かったし(笑)
時代劇は本読みのネタの主人公が登場していました(笑)
あの役者さん変な監督にばっかり当たって気の毒やな!(笑)
ビュ~ビュ~はネタ中ずっと同じセリフしか言うてないし同じことしかやってない(笑)
あんなん有りか!!(笑)
幅広いネタが観れて全体的に楽しかったです
ただコックピットぐらい飛び抜けて気色悪いネタもちょっと期待してたから、その辺は若干物足りなかったかも
あれは強烈すぎるからね(笑)
ネタの合間に流れるBGMがアルカラだったのはなかなかテンション上がりました
私もアルカラそこまで詳しくないけど(笑)