ビンタ、急に、ビンタ | Merciless Sky

Merciless Sky

君がくれた声だけは捨てられないまま


21日のバイクさん単独の感想!というかざっくりメモ書き!
いつものことながら自分の記憶用です

◆漫談
登場のとき、暗闇の中で後ろからライトに照らされてたバイクさんが格好良すぎて(笑)
その瞬間から客席沸きまくり!まさにフェス!
「サマソニかと思った」
「グラサンの男が単独するようなとこちゃうからな!」
序盤から800人のお客さんが一斉に「ブンブン!」って動き付きで言うてる光景は圧巻でした(笑)
BKB単独に初めて来る人?って質問では半分以上が手挙げてたかな
逆に単独全部来てる人の少なさ!(笑)
「BKBの単独はリピーター率が異常に少ないんですよ」www
その後は声出しも兼ねて男子と女子に分かれてブンブン!
「次は眼鏡かけてる人だけ!バイクだけにー?」の流れでは結構な人数が「ブンブン!」w
「眼鏡率めっちゃ高いやん!」w
調子に乗ってレーシック受けた人にだけブンブンをやらせようとするバイクさんw
3人ぐらいが「ブンブン!」www
これめっちゃ笑った!(笑)

◆オープニングVTR
風味堂のもどかしさが奏でるブルースが流れ始めただけでちょっと泣きそうになって、VTR中の「NGK(なんせ、頑張った、結果)」はめっちゃ感動したー!

◆コント:修学旅行
多分初単独でやったネタのはず
「外国人のパズルみたいな」w
終盤に先生役で武井壮が登場したのにはびっくりしたー!
ガチ有名人ー!(笑)
BKBコールとヒィーアのとき脇腹がガラ空きってくだり、前に何かでバイクさん本人も言うてなかったっけ?

◆漫談:フリップBKB
修学旅行二日目の夜にバイク川崎バイクという芸人がネタをやりに来たという設定
繋げ方がめっちゃ綺麗ー!
このネタ自体は3月の単独でやってたやつ
バイクさんがネタやってる横で先生役の武井壮がずっとにこにこしながら観てるのめっちゃ面白い(笑)

◆VTR:BKBヒストリー
初単独で流してたVTR!また見たかったやつー!!
過去のバイクさんのネタいろいろ
街の帽子屋さん時代のツッコミ方が何回見ても面白い(笑)
「下手やなー」w

◆コント:ガリバー旅行記
このネタは初見!
個人的には今回1番好きなネタでした
「これに関してはそんな訳ない」w

◆VTR:BKBヒストリー
引き続きバイクさんの黒歴史w
「性器がうずくなあ」www
「お笑い界のマジックマッシュルーム、バイク川崎バイクでーす!」wwww

◆コント:霊感がムチャクチャ強すぎる奴
このネタに関しては初卸しがいつやったかも覚えてない!多分結構前!
「キテレツなノリを仕掛けてくるお化け」
「メリー俺のこと見失ってるやん」
「メリー着拒してん、メリーバリ必死」w

◆VTR:BKBヒストリー
「どうもー!お笑い界の塊、バイク川崎バイクでーす!」
塊…??(笑)
「俺めっちゃおもろいで、自分ら素人やろ?俺芸人やもん」
「来いやー!!」←叫びながらガチのアドレスを書いたフリップを掲げるw
どの舞台の映像も常に何かしら小道具を持っているバイクさん
「何か持たんと不安な時期があったようです」w

◆コント:デキちゃった
これも新ネタかな?
バイクさんのイキってる感じのキャラめっちゃ好きー!
気色悪いけど好きー!(笑)

◆VTR:記者会見
この単独についての記者会見の映像
もしNGKを満席にすることができればバイクさんはギャラの代わりにカワサキのバイクが貰える、但し達成できなければギャラは無し、という公約があったのですが
「果たしてNGKを満タンにできたのかどうか、結果は次のコントの冒頭で!」ということで(笑)

◆コント:喫茶店
カワサキのバイクに乗って登場するバイクさん!!
本当にNGK満席にするなんて格好良すぎる…!!
まあ本物のバイクはびっくりするぐらい似合ってなかったけど(笑)
割と小型のバイクのはずなのにまるで子供が乗っているようでした(笑)
ネタの内容は少し前の単独でやってた「俺を倒してからいけ」っていうコントと大体一緒
要するに楽しいだけ!(笑)
「このネタはバイクに乗って登場するためだけに作りました」w

◆VTR:赤ずきんちゃん
赤ずきんちゃんの内容でBKB!

◆コント:HAPPY BIRTHDAY
このネタも見たことあるけどいつやってたのかが思い出せない…
「次にサプライズを受けるのは、貴方かもしれない」
携帯を閉じる瞬間のバイクさんがめちゃくちゃ格好良くてたまらんかったなー!(笑)

◆VTR:BKB
いろんな童話やアニメの内容でBKB!

◆コント:ラストチャンス
ヒーローキャラのオーディションにやってきた主人公
まさかの妖怪ひょうすべ!黒歴史!!(笑)
オーディションに落とされて落ち込んでいるところ、霊感のコントに出て来た幽霊達に着替えさせられ気付けばストロングスタイルに
「センターマイク、カムヒィーア!」
「自分ら素人やろ?俺芸人やしな!」
「性器がうずくなあ…」
「来いやー!!」←叫びながらアドレス、住所、口座番号などを書いたフリップを掲げる
黒歴史のオンパレード!!(笑)
それまでのネタでの伏線回収もした上で、1番最後に今回の単独のタイトルに繋げる構成はさすがとしか言えない
本当に素敵すぎた!!

最初から最後まで楽しい単独でした
ただ楽しいだけじゃなくて、「そう来たか!」って思わされる部分も沢山あって
バイクさんの単独は毎回構成が素晴らしかったけど、中でも今回の単独は本当に格好良かった
まさかバイクさんがNGKで単独できるなんて、しかも満席になるなんて、数年前には考えられなかったなーと思うとめちゃくちゃ感動したし
事実上芸人辞めてた時期もあったから尚更!

疲れきってる状態で書いたので文章がぐちゃぐちゃだと思いますが、また後日修正します(笑)
毎回書いてるけど、バイクさんの単独を観る度に、ピン芸人って本当にすごいなって思う
1人で舞台に立ってこれだけ盛り上げられるなんて格好良すぎるー!
バイクさんを好きになれて良かったなと心から思える単独でした
東京単独も楽しみ!