こんな仕事って言わないで | 24歳女子、毎日飛び込み営業中

24歳女子、毎日飛び込み営業中

平成元年生まれの24歳/2012年新卒/とあるメーカーの新規開拓のために、毎日に飛び込み営業してます☆/2014年4月から社会人3年目突入!!


新人くんと話していた時

つい

「こんな仕事」って言ってしまった

飛び込み営業の離職率について話していて、こんな仕事一生続けろって言われたらどうする?みたいな感じでいっちゃった

自分で自分の言葉にビックリした

私って飛び込み営業のこと心の底ではバカにしてたの?って

「こんな仕事」の一言で片付けちゃうくらい私の仕事って惨めで辛い仕事なの?って

なんで自分で自分の仕事に誇りもってないんだよ

飛び込みだって、立派な仕事だよ

新しいお客さんを見つけて、新しい関係性作っていくことは、確かに地道で遠い道のりで、辛いことともあって、辞めたいと思ったことは何度もあった

飛び込みしたことない人に

飛び込みって大変だよね、つらそうだよね、頑張ってるね、すごいね、って同情されたり悲観されたりするから

確かにやりたい人がいるような仕事じゃないかもしれない

とか

なんでこんなことやってるんだろう?って思うこともあったりした



でも

バカにしちゃいけないよ

誇り持てよ

辛くても逃げずに頑張ったときもあったじゃん

0から1を作り出すことができる仕事じゃん

それを実感したことあるじゃん

私のバカ!

口にした時点で自分のこと傷つけている!

誰かにバカにされても、自分の仕事に誇り持てるのは自分だけだよ

この1年の経験は無駄じゃないって思いたい


iPhoneからの投稿