女子は変わる | 24歳女子、毎日飛び込み営業中

24歳女子、毎日飛び込み営業中

平成元年生まれの24歳/2012年新卒/とあるメーカーの新規開拓のために、毎日に飛び込み営業してます☆/2014年4月から社会人3年目突入!!

最近、周りの別れの危機にあるor別れたカップルが多いなぁ。しかも、学生時代から付き合っていて、今年で6年目とか8年目って人たち。

社会人2年目のこの時期は、女子は結婚に意識向くけど、男子はまだ仕事頑張りたいっていう「結婚に対する意識の違い」が浮き彫りになるからかな?

働きはじめの頃は、確かに「結婚」「二人の未来」をまだ考えられないよね。自分のことでいっぱいいっぱいで。私もそう。両方がそうならいいけど、お互いに意識が違うと、この人で本当にいいのかな?っていう不安がでてきちゃう。このままいくとこの人と結婚ってなるのが自然だけど、もっと遊びたいとか思って別れるパターンもあるな。

でも、みんなに共通するのは「女子から振った」ってこと。やはり女子は変わる生き物だよなぁー。働きはじめると、仕事、結婚、妊娠、出産、子育て‥これからの沢山のライフイベントを真剣に考え出して、男子よりも考えが先に変化してしまう。振られた男子にしてみれば「え、なんで別れようとかいうの!?この先、いずれは結婚しようと思ってたのに!」とか思う人多いんじゃないかな。女子の変化に気づかない男子がほとんどだから。

「女心は変わりやすい」は本当。そして、時間もない。男子がよく言う
、仕事で一人前になるまで、金銭的に余裕がでるまで、覚悟が決まるまで、まっていられるほど、ゆっくりしている時間はない。

こいつじゃダメだと悟ったら、すぐに乗り換え乗車&上書き保存!





iPhoneからの投稿