どうも皆さん、おはこんばんにちは!


今回はプレミアムウォーター解約について話していこうと思います。




1.解約手続きについて


(1)まず初めに、残りの水の量を確認して下さい。かなり水が余っている場合は、配達の延期を公式サイトより行う事が出来ます。また2ヶ月間水の配達の停止を無料で行えるので試してみて下さい。





(2)利用している契約期間を確認して下さい。契約期間内の解約は、早期解約金が発生してしまいます。しかし、期間を過ぎていれば問題ありません。

契約期間には2年の基本プランと3年のPREMIUMパックがあり、契約している期間と利用しているサーバーによって早期解約金が異なります。


2年基本プラン

契約年数


2年

早期解約金

スリムサーバーlll


amadanaスタンダード

  サーバー


スリムサーバー

1万円


amadaウォーターサーバー


cado×PREMIUM WATER

  サーバー


2万円



PREMIUM3年パック

契約年数


3年

早期解約金

スリムサーバーlll


amadanaスタンダード

   サーバー


スリムサーバー

1万5千円


amadanaウォーターサーバー


cado×PREMIUM WATER

   サーバー

2万円



PREMIUM WATER MOM CLUB

契約年数


3年

早期解約金

cado×PREMIUM WATER

   サーバー

2万円



解約金が発生してしまう場合は、支払い証明書しっかり保管しておいて下さい。他社に切り替える際キャッシュバックに使えます。



(3)解約の連絡方法は、電話とメールでの方法があり、ウォーターサーバーの回収日を指定できます。

[注意点]連絡した日から30日以内に業者の回収ができない場合、製品補償料が3万円(税抜き)発生してしまいます。

無駄な出費を出さない為にも、事前に可能な返却日を確認しておくことをお勧めします。


<カスタマーセンター>

フリーダイヤル「0120-937-032」

携帯電話          「0570-020-330」

営業時間→10~18時(年末年始を除く)


カスタマーセンターへ電話を掛けると、自動案内が始まるので、案内に従って進めます。


<メールの場合>

公式webより問い合わせができます。

https://premium-water.net/mypage/question



(4)回収日と回収日までにやっておくことがあります。

回収日までに、ウォーターサーバー内の水抜きや、回収日には、業者から渡される簡単な梱包作業をして返却します。


水抜きの手順は...

1.温水スイッチを切り、コンセントを抜いて6時間放置します。

2.水が出なくなるまでコックから水を流します。

3.空になったボトルを外します。

4.再度コックから水が出ないか確認します。

5.背面にあるキャップを外し水を流します。



ここまでを終えて一連の流れとなります。




以下参考サイト

プレミアムウォーター 解約