いいかげんパソコン替えねば...( ̄ー ̄; | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

2002年2月 発売当時 35万もした

VAIOのハイエンドモデル

PCV-RX75L7




Windows XP Home Edition
インテル Pentium 4 2.20 GHz
512MB
約120GB
DVD-RW, DVD-ROM









これがうちに来てから13年


ソニータイマーと云う都市伝説に悩まされず


長い事現役を務めてくれてましたが....


いかんせん Pentium 4 2.20 GHzではもう限界(笑







何年も前に Pentium D 840 3.20 GHzの


VGC-RC70を入手してはいたんですが再構築が面倒で放置(;^_^A


で、現在に至るわけですけど そろそろマジで入れ替えないと(笑





でも今の時代Pentium D 840 3.20 GHzも


既に時代遅れのCPU....(笑


ま..時代遅れどころかPCラックの上には


こんなのが鎮座してるんだけどね(笑














ペタしてね