コレクション Zippo | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

喫煙するための道具であるZippoですが


限定品など 普段使いにはせずジッポー


コレクションとして集めてる方も多いと思いますn-niko


自分もそれほど沢山持っている訳ではないのですが


コレクションとして未着火のまま保管してる物が


いくつかありますn-niko


こちらは 2001年に発売された



仮面ライダー生誕 30周年記念ジッポーライターn-niko







14年間 未開封のままでしたパー




フェイスクラッシュといったトリックジッポーです


Zippo本体を囲むように仮面ライダーのマスクが


デザインされてますn-niko




正面から見たところ目




開閉するとマスク上部と頤の部分とが

分かれるようになってますn-niko




仮面ライダーの限定Zippoは数多く出てますが


これより面白いなと思った物は


後にも先にも出てませんねn-niko





10数年ぶりに開閉させたZippoですが...


ひとつ問題が!?


何とフリント(発火石)は使わず置いておくと風化してしまうのです


このZippoのフリント(発火石)も風化して粉になって消失してましたn-nikoビックリマーク



みなさんの中にもタバコは吸わないけど



コレクションとしてZippo持ってるという方が居られると思いますが、



保管の際にはフリント(発火石)を外しておくことをお奨めしますパー



フリントチューブの中で劣化したフリント(発火石)が固着したり



着火ヤスリに、風化した石がこびり付いてしまって清掃も面倒になります。




ペタしてね