個人の個性を重んじるといった理由から自由

まあいわゆる普段着OKなんですが
ある時こういった感じのミリタリーシャツを着ていったら
綿素材で伸びないので介助してて脇繰りが窮屈...

ま、だからこういった業界ではジャージが多いんでしょうけどf^_^;

そこで思い立ったのが脇ぐりが窮屈ならば
取ってしまえ (ノ´▽`)ノ ⌒ とばかりに
ハサミでジョキジョキ

それがこちら

色違いで購入した同じシャツです


もともとダメージ加工が施されているので
更にワイルドな感じに

下に季節によって半袖や長袖のTシャツと合わせます

これを着ていくと女性の利用者さんは
まさかハサミ

「シャツみたいなベストでお洒落ね~」とか
「それいいね!どこで買ったの?
5千円くらいで売ってくれない?」などと云う
男性の利用者さんまで居て けっこうウケが良い(笑

ある女性のスタッフからは
「ウォーキングデッドのダリルみたい」
ん?(・_・;) ダリル?
ダリル・ディクソン役を演じているノーマン・リーダス

云われてみれば


劇中ではカットオフのシャツをいつも着てますね(笑
影響を受けた訳じゃ無いんですけど...(^o^;)

ゾンビと格闘するには動きやすいんでしょう(笑

ダリル格好いいですよね

キャストの中では一番人気有りますね


さて、何年も袖を通してなく処分しようと思っていた
シャツもカットオフしてしまおうと
袖をぶった切る


切り口はご覧のように縦糸と横糸を
ピンセットを使いバラしていきます


この作業がけっこう面倒くさく
片袖バラすだけで1時間半もかかってしまいました(笑

出来上がったのがこちら


無人島に漂着した漂流者みたいなシャツ(笑
「ワイルドだろ ~?」
ちと古いか(笑
他にも着なくなったシャツをカットオフにしてしまおうか


