軽井沢方面へツーリング(2) | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

つづき....仮面ライダー


さて軽井沢方面へ来たから 


浅間―白根火山ルート通って鬼押出し園にでも行こうかn-niko


と思っていたんですが...こちらに来るといつも訪れてるし


たまには行ってないところへと適当に走ると仮面ライダー


こんな立て看板が目に入る目


「クマ出没注意」...Σ(=°ω°=;ノ)ノ






更に先へ行くと...仮面ライダー



浅間山登山口目




浅間山荘って、あの浅間山荘か?n-niko

4km先か~ 良し行ってみようn-nikoビックリマーク




そう思って1kmくらい登って行ったんですが...


道は未舗装で砂利道でガードレールもない..


ところどころデコボコ段差があり教習所の波状路のように


腰を浮かせなければまともに走れないn-niko


対向車は来るし上りはまだいいとしても 


下りは下手にブレーキがかけられない....n-niko


オンロードバイクで走る道じゃないなniko


やーめた(笑


元来た道を戻る 仮面ライダー





舗装路に戻り 高峰高原を目指すn-niko

こっち方面へは走ったことがない 







標高が高くなるにつれ エンジンが吹けなくなってくる...n-niko


インジェクションのバイクにしか乗った事が無い方には


分からないと思いますがキャブレター式のバイクでは


これが普通なので、いたしかたないn-niko




途中 雲の切れ間から、太陽光が下界を射す幻想的な光景目


画像では伝わりにくいですが 


肉眼ではなかなか面白い景色でしたn-niko







車坂峠

標高2000m近いのかn-niko


ここからも浅間山登山道口があるんですが




雲が出てしまって山頂は見えなくなってました

峠を登ってくる前は見えてたんですけどね...n-niko




高峯高原ホテルにある天文台の見晴台からの光景

天気が良ければなかなかの絶景なんでしょうね














寒いし長居しても面白くないので

下ることに(笑



カラマツかな?紅葉してると云うより枯れ山ですな...ahaha;*




行きは高速使いましたが帰りは


碓氷バイパスを抜け→深谷バイパス→


→熊谷バイパス→大宮バイパスと一般道を


走って帰ってきました。


途中雨に降られ 渋滞にはまり レインウェア持っていかなかったので


横川で峠の釜飯食べる諦め とにかくノンストップで


走り続けました仮面ライダー






自宅に着いたのはPM9:00頃niko


クラッチ操作してた左手が痛いですniko


軽井沢インター付近で給油してからの走行距離


212km


1日の全走行距離347km






ペタしてね