プチツーリング(2) | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

さてさて昨日の記事の続きですn-nikoビックリマーク


ダムを後にし さて次は何処向かおうか?


T字路にぶつかり 秩父長瀞方面と 飯能方面の標識...目


よし!飯能方面へ行こうn-niko音譜


国道299号線を暫く走ると正丸トンネルが見えてきた目


そっかここに来たなら、久々に正丸峠に行ってみようn-niko音譜


20代の頃 RZ250RRに乗っていた頃には


よく訪れてましたn-niko


漫画「バリバリ伝説」にも出てきたこともあり


1980年代後半くらいには


走り屋達のメッカになってましたね。






道幅も狭くブラインドコーナーも多いことから


この峠で多くの若者達が命を落とし、心霊スポットにも


なってる道路です...。n-niko_1


久々に走ると 所々 ガードレールがひしゃげ


路面状況も著しく悪いn-niko


こんなとこかっ飛んでたら命が幾つあっても足りないわn-niko


もっともセンターにキャッツアイ埋め込まれるようになってから


命知らずの走り屋さんは姿消しただろうけど






殆ど対向車とすれ違う事もなく頂上付近へ













正丸峠 頂上ですn-nikoビックリマーク





1~2台のバイクと 車が止まってました目




殆ど人気がないのに、茶店がやってるのに驚いたn-nikoビックリマーク


商売になるんだろうか...(笑





ま、せっかくなので何か買おうと店に入ると


中に居たおばちゃんが 開口一番


「ステッカーありますよ~!」



見ると棚に ステッカーが数種類販売されていて


おばちゃんは これは80年代の復刻版でやら何やらと


説明を始める...niko


ステッカー屋さんかいここは(笑


そっか最近だと 頭文字D Second Stage  でも


正丸峠出てくるもんなぁ...ahaha;*







車の走り屋さんとか来て買っていくんだろうな(´∀`)


貼る予定も無いのだが350円のを1枚買ってきた(笑





それと七味唐辛子nipa*


饅頭でもと思ったんだけど いつから置いてるのか


微妙だったのでパス!(笑




さて、日も陰ってきたことだし そろそろ帰るか~


高速に乗り一路家路へグッド!


うちのモンスター 市街地やワインディングでは大排気量より


ぶん回せるから 申し分ないんだけど 高速ではやっぱ非力なのでかったるい..n-niko



昔乗った事があるVT250FEより遅いんじゃなかろうか(・Θ・;)


M900と同じ車体に400のエンジンだし


2気筒だから仕方ないと云えば仕方ない(笑



ペタしてね