
3月24日
夜桜です

今年の桜は開花が早かったので
ほぼ満開です

3月26日

東京の北区は 犬も歩けば状態で
近所でもそこら中に桜が咲いてます

荒川の土手周辺

うちから自転車で2~3分の場所

北赤羽周辺です
3月27日
北区 西が丘周辺
満開から気温が低い日が続いたので
満開状態を保ってます

3月29日

流石に散り始めましたが
それでもまだまだ見頃ですね

4月1日

場所によっては既に3分葉桜になってますが
それでもこのような状態を保ってる場所も

4月5日

雨と強風のせいですっかり花が落ちてしまい
東京近郊は見納めを向かえました。
4月12日

もう、ただの桜の木へと変貌を遂げました

でも平年に比べると見頃の期間が
長かったように感じましたね
