眼鏡を新調(o^-')b | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

普段かけなくても、そこそこ不便さは無いんですが


映画を観る時と 夕方辺りから運転する際には


無くてはならない必需品W.O.P 7002


というわけで何本か所有してますがn-niko


最近視力が変わってきたので


レンズ交換するよりは新たに作ろうと


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*




新たに新調したのがこれn-niko


えっ?同じフレームなんじゃ目!?


いえいえ メーカーは同じNOVAなんですが


フレームの型番が違いますneko

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*


二つ並べてみると微妙に違うのが分かると思いますn-niko


ただ これ かけ替えても


恐らく誰にも気づかれないんじゃ(笑


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*



鼻当てのないクラッシックな眼鏡で


一山(いちやま)メガネと云います


昭和初期ぐらいまでの昔の眼鏡は


この一山タイプが殆どでした。


ジョンレノンのトレードマークの丸めがねや


ハリーポッターの眼鏡も一山でしたねneko



鼻当てが無いので見た目もスッキリしてるし


鼻当ての跡が鼻に付かないのも気に入ってますn-niko


テンプルが細いのでバイクのメット被った際も


装着しやすいですn-niko



MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*



下のシルバーのフレームも同じくNOVA製


これも型番違いですが遠用メガネではなく


近用
メガネ...


所謂 老眼鏡です


最近、特に近くの物が見えづらくなって...(笑


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*




ペタしてね